ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 学校教育 > 高校教育 > 令和6年度全国高等学校総合体育大会「大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案」福岡県受賞者表彰式およびスローガン揮毫者感謝状贈呈式を行いました

本文

令和6年度全国高等学校総合体育大会「大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案」福岡県受賞者表彰式およびスローガン揮毫者感謝状贈呈式を行いました

更新日:2022年6月8日更新 印刷

1 作品募集及び選考結果

 令和6年度に北部九州ブロック4県(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県)において開催される全国高等学校総合体育大会を象徴する「大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案」を北部九州4県内の中・高等学校に在籍する生徒を対象に募集し、応募総数4,564作品の中から、本県においては4名が入賞しました。

■ 福岡県受賞者一覧

〇 総合ポスター図案部門 最優秀賞 

・ 近藤 優羽さん (県立太宰府高等学校 2年)

 総合ポスター

※ 最優秀賞に選ばれた近藤優羽さんの作品は、今後、大会ポスターやホームページ等、様々な広報媒体に活用され、令和6年度全国高等学校総合体育大会の象徴として全国の様々な場面で活用されます。

 

〇 大会愛称部門 佳作

・ 岸村 紗知さん (県立宗像中学校 3年)

「君らしく輝け 北部九州総体 2024」

 

〇 スローガン部門 佳作

・ 吉村 真琴さん (県立門司学園高等学校 3年)

「漕ぎ出せ大海原へ 北部九州の熱い風にのって」

 

〇 シンボルマーク部門 佳作

・ 北島 すみれさん (県立太宰府高等学校 2年)

シンボルマーク

■ 北部九州4県全入賞作品一覧

 入賞作品一覧 [PDFファイル/372KB]

■ スローガン揮毫者

 スローガン揮毫者は、例年、最優秀賞に選ばれたスローガン作品を幹事県の生徒が揮毫しています。令和6年度全国高等学校総合体育大会においては、北部九州の幹事県である福岡県が担当することになり、福岡県高等学校芸術・文化連盟に、縦書き・横書きの各1名の揮毫者を推薦いただき決定しました。

※ スローガンの内容は最優秀賞に選ばれた佐賀県立三養基(みやき)高等学校 古賀元也さんの作品

※ 幹事県・・・北部九州4県において総合開会式を担当する県。

 

〇 縦書き

・ 中塚 ゆりさん(県立八幡中央高等学校 2年)

縦書き

〇 横書き

・ 江崎 果音さん(県立太宰府高等学校 3年) ※崎=たつさき

横書き

 

2 福岡県受賞者表彰式およびスローガン揮毫者感謝状贈呈式

 令和4年5月31日(火)に標記表彰式および感謝状贈呈式が開催され、福岡県準備委員会会長である吉田法稔教育長から各部門の本県入賞者およびスローガン揮毫者に対して賞状と記念品が授与されました。教育長は、「非常に多くの応募をいただいた中、今回受賞された皆さんは、特に優れた素晴らしい作品をそれぞれ制作されました。本日は、その皆さんを称えることができ、本当にうれしく思います。」とお祝いのことばを述べました。

集合写真

(写真左から)中塚さん、江崎さん、近藤さん、吉田教育長、北島さん、吉村さん、岸村さん

※ 写真撮影のため、マスクを外しています。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)