ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 管理者用 > 管理者用 > > 「令和5年度福岡県違法薬物乱用防止啓発業務」の企画提案募集について
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 医療 > 薬局、医薬品・医療機器 > 「令和5年度福岡県違法薬物乱用防止啓発業務」の企画提案募集について
現在地 トップページ > 県政情報 > 入札・公募・公売 > お知らせ > 「令和5年度福岡県違法薬物乱用防止啓発業務」の企画提案募集について

本文

「令和5年度福岡県違法薬物乱用防止啓発業務」の企画提案募集について

更新日:2023年5月1日更新 印刷

【企画提案募集】「令和5年度福岡県違法薬物乱用防止啓発業務」の受託事業者を募集します

業務名

令和5年度福岡県違法薬物乱用防止啓発業務

事業の目的

若年層に大麻の誘いに対する断り方を伝える短時間の動画を制作し、若年層の行動などを踏まえた媒体によりオンライン広告とオフライン(現実社会)広告とで同時に啓発することが目的です。

業務の内容

動画及びポスターを制作し、オンライン広告及びオフライン広告を行う。

ポスターは、別途県が指定する場所へ配付する。

委託期間

契約締結日から令和6年2月28日まで

予算額

3,955,000円(消費税を含む。)を上限とする。

公募参加資格

以下の条件を全て満たす者。

(1)福岡県内に事業所(本社又は支社等)を有していること。

(2)委託業務に関するノウハウを有し、当該委託業務を円滑に遂行できること。

(3)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)が規定する者に該当しないこと。

(4)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱に基づく指名停止期間中ではないこと。

(5)福岡県暴力団排除条例に定める暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者ではないこと。

説明会の開催

日時 令和5年4月19日 水曜日 13時30分から(1時間程度)

場所 吉塚合同庁舎8階 Y803会議室(福岡市博多区吉塚本町13−50)

申込 説明会参加申込書(下記参照)により4月17日 月曜日 17時(必着)までにお申し込みください(1社2名まで)。

スケジュール

提出書類や手続き方法の詳細は「企画提案公募実施要領」でご確認ください。

なお、第2次審査以降のスケジュールを一部変更していますので、お知らせします。

(1)第2次審査の実施 令和5年5月30日 火曜日

(2)委託業者の決定通知 令和5年6月6日 火曜日 (予定)

(3)契約締結日 令和5年6月中旬 (委託業者決定通知から7日以内)      

本業務に関する詳細事項及び関係書類等

その他、本業務に関する詳細事項及び関係書類等は下記をご覧ください。

企画提案公募実施要領 [PDFファイル/232KB]

実施要領(別添)審査項目表 [PDFファイル/105KB]

仕様書 [PDFファイル/205KB]

説明会参加申込書 [Wordファイル/17KB]説明会参加申込書 [PDFファイル/69KB]

質問書 [Wordファイル/15KB]質問書 [PDFファイル/69KB]

業務委託に係る質問書への回答

 令和5年4月21日 金曜日 17時までに受付した質問書の回答は、下記をご覧ください。

質問書への回答 [PDFファイル/105KB]

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)