本文
令和4年度「福岡県バリアフリー交通推進事業補助金」の申請受付開始について
更新日:2022年4月18日更新
印刷
補助申請について
タクシー事業者がユニバーサルデザインタクシー車両及び福祉タクシー車両を導入する経費の一部を助成する「福岡県バリアフリー交通推進事業補助金」について、令和4年度の申請受付を開始します。
1.申請書類
資料2(申請等手続における留意点)中「2(ローマ数字) 補助金の申請・報告について」の「1 補助金交付申請」のとおり
2.作成方法
・資料1(補助金の概要)、資料2(申請等手続における留意点)、資料3(交付要綱)を熟読の上、作成してください。
・提出部数は1部です。クリップ止めの上、クリアファイルに入れてください。(ステープルで止めないでください。)
3.提出先
(1)地区タクシー協会に所属している事業者
御所属の各地区タクシー協会にお送りください。(締切は各協会へ御確認願います。)
※個人タクシー協会に所属されている事業者は県に直接お送りください。
(2)(1)以外の事業者(リース事業者含む)
福岡県 企画・地域振興部 交通政策課 交通総務係
(〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7)
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、郵送のみの受付とします。
4.受付期間
令和4年4月18日(月曜日) ~ 令和4年5月23日(月曜日)