ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 河川・ダム > 河川の維持・管理 > 大刀洗川・陣屋川総合内水対策計画

本文

大刀洗川・陣屋川総合内水対策計画

更新日:2022年6月24日更新 印刷

筑後川水系大刀洗川、陣屋川において「総合内水対策計画」を策定しました。

~国、県、関係市町が連携し、浸水被害の軽減を図ります~

 平成30年7月豪雨、令和元年7月、8月の大雨及び令和2年7月豪雨により、大規模なな浸水被害が発生した筑後川水系大刀洗川、陣屋川の浸水被害の軽減を図るため、国、県、関係市町が連携し、総合的・効果的な対策の検討を行い、各河川の総合内水対策計画を策定しました。 今後、関係機関が本計画に基づくハード対策・ソフト対策を一体的に実施します。

1.大刀洗川総合内水対策計画  関係機関・・・筑後川河川事務所、福岡県、久留米市、小郡市、大刀洗町 

 1.概要版

大刀洗川総合内水対策計画(概要版) [PDFファイル/5.72MB]

 2.本文

 表紙、目次 [PDFファイル/64KB]

1.はじめに [PDFファイル/1.59MB]

2.流域及び河川の概要 [PDFファイル/4.18MB]

3.内水対策に関する現状と課題 [PDFファイル/17.78MB]

4.総合内水対策計画(4-1.計画概要について) [PDFファイル/226KB]

4.総合内水対策計画(4-2.ハード対策) [PDFファイル/3.55MB]

4.総合内水対策計画(4-3.ソフト対策) [PDFファイル/22.99MB]

5.計画の進捗管理、6.今後の対策検討 [PDFファイル/103KB]

2.陣屋川総合内水対策計画 関係機関・・・筑後川河川事務所、福岡県、久留米市、大刀洗町

 1.概要版

陣屋川総合内水対策計画(概要版) [PDFファイル/6.74MB]

 2.本文

表紙、目次 [PDFファイル/64KB]

1.はじめに [PDFファイル/2.26MB]

2.流域及び河川の概要 [PDFファイル/4.14MB]

3.内水対策に関する現状と課題 [PDFファイル/7.96MB]

4.総合内水対策計画(4-1.計画概要について) [PDFファイル/226KB]

4.総合内水対策計画(4-2.ハード対策) [PDFファイル/3.51MB]

4.総合内水対策計画(4-3.ソフト対策) [PDFファイル/17.09MB]

5.計画の進捗管理、6.今後の対策検討 [PDFファイル/103KB]

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)