本文
福岡県森林環境税検討委員会の中間報告に対する意見募集
福岡県森林環境税検討委員会の中間報告に対する意見を募集します
平成20年度に導入された「福岡県森林環境税」は、森林環境税条例の附則第4項において、条例の
施行後15年を目途として、条例の施行状況、社会経済情勢の推移等を勘案し、必要があると認められ
るときは、条例の規定について検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものと規定され
ています。
このため、令和5年度以降の森林環境税の在り方について、「福岡県森林環境税検討委員会」におい
て、令和3年12月以降、2回の検証・検討がなされるとともに、その内容について中間報告がとりまと
められました。
この中間報告の内容に対し、県民の皆様からご意見を募集いたします。
※令和4年6月17日 意見募集は終了しました。
1 意見募集の対象
福岡県森林環境税検討委員会の中間報告の要旨
福岡県森林環境税検討委員会の中間報告の要旨 [PDFファイル/198KB]
福岡県森林環境税検討委員会の中間報告
福岡県森林環境税検討委員会の中間報告 [PDFファイル/3.2MB]
2 意見募集の期間
令和4年5月18日(水)から令和4年6月16日(木)17時まで
3 意見の提出方法
所定の用紙に記入のうえ、持参、郵送、ファクシミリ、又は電子メールにて提出ください。
※電話による受付は行いません。
4 意見書の提出先
福岡県農林水産部林業振興課森林再生係
(住所) 〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号
(ファクシミリ) 092-643-3541
(電子メール) rinshinko@pref.fukuoka.lg.jp
5 留意事項
(1)意見書を提出いただける方は以下の方です。
・県内に住所を有している方
・県内に事務所等を有している個人及び法人及びその他の団体
・県内に存する事務所等に勤務している方
・県内に存する学校に在学している方
(2)提出いただく意見は、日本語に限ります。
(3)意見を提出いただいた方の氏名(法人等にあってはその名称)その他の情報は公表しません。
(4)氏名等の個人情報につきましては、適正に管理し、本件に対する意見募集に関する業務のみに
利用させていただきます。
(5)提出いただいた意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
6 問い合わせ先
【 税の仕組みについて 】
福岡県総務部税務課企画係
TEL: 092-643-3064
FAX: 092-643-3069
電子メール: zeimu@pref.fukuoka.lg.jp
【 税の使いみちについて 】
福岡県農林水産部林業振興課森林再生係
TEL: 092-643-3540
FAX: 092-643-3541
電子メール: rinshinko@pref.fukuoka.lg.jp