本文
【15の資格取得(電気工事士など)を目指します】職業訓練「風車メンテナンス技術者育成コース」の実施について
更新日:2022年5月25日更新
印刷
風力発電は風車の事故や不具合による稼働率の低下を防ぐため、適切なメンテナンスが不可欠です。しかし、国内における風力発電の導入拡大による風車メンテナンス技術者の不足が懸念されており、風車メンテナンス技術者の確保・育成が急務となっています。
本県では、風力発電に関する人材供給の拠点化を目指し、風力発電関係の職種へ就職を希望する人を育成するため、第二種電気工事士やフォークリフト運転技能など、15の資格取得を目指す職業訓練「風車メンテナンス技術者育成コース」を下記のとおり実施します。
申込方法等、詳しくは「福岡県の職業訓練ホームページ」を御覧ください。
皆様の御参加をお待ちしております。
応募資格
公共職業安定所長から受講あっせんを受けることができ、訓練を受けて関係職種へ就職を希望する人
訓練内容
風車メンテナンス技術者に必要な知識と技能の習得(第二種電気工事士やフォークリフト運転技能を含む15の資格取得など)
訓練期間
令和4年9月1日(木曜日)から令和5年2月28日(火曜日)
訓練場所
マイテク・センター北九州(北九州市八幡東区大蔵二丁目13-7)
募集定員
10人(最少実施可能人数8人)
受講料
無料(別途教材費等の負担あり)
募集期間
令和4年5月25日(水曜日)から令和4年8月15日(月曜日)
お問い合わせ先
住所を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)または
福岡県立戸畑高等技術専門校(北九州市戸畑区東大谷二丁目1-1)
電話番号 093-882-4306