本文
令和4年度福岡県農福連携促進事業を実施します
更新日:2022年10月17日更新
印刷
本県では、今年度、農業分野での障がいのある人の就労を支援し、賃金・工賃の向上等を図るため、農福連携マルシェを開催するとともに、農業技術や農産物の販路拡大等の専門家を派遣する「農福連携促進事業」を実施します。
つきましては、下記のとおり、マルシェへの出店及び専門家派遣の申込を募集しますので、希望する施設はお申込みいただきますようお願い申し上げます。
農福連携マルシェの出店募集
障がいのある方の収入向上を図るとともに、広く県民の方に農福連携の取組や障がいのある方がつくる「まごころ製品」の認知度向上を図るため、障がい者施設がつくる農産物や農産加工品等を販売するマルシェを開催します。
マルシェ 概要
農福連携マルシェの開催について [PDFファイル/113KB]
申込方法
申込様式に記入の上、令和4年11月4日(金曜日)までに、以下の送付先にメールで申込ください。
農福連携マルシェ出店申込書 [Excelファイル/19KB]
送付先:特定非営利活動法人セルプセンター福岡(fukuokakyodo@utopia.ocn.ne.jp)
農業技術等の専門家派遣の募集
農業技術や農産物の販路拡大等に課題を抱える障がい者施設に対し、農業技術や農産物の加工、販売にかかる専門的な知識や技術を有する専門家を派遣し、障がい者施設における農福連携の取組を支援します。
農福連携専門家派遣の概要
農福連携専門家派遣の実施について [PDFファイル/83KB]
申込方法
申込様式に記入の上、令和4年11月4日(金曜日)までに、以下の送付先にメールで申込ください。
送付先:特定非営利活動法人セルプセンター福岡(fukuokakyodo@utopia.ocn.ne.jp)