ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 中小企業 > 中小企業支援・融資制度 > 【公募終了】なりわい再建支援補助金について

本文

【公募終了】なりわい再建支援補助金について

更新日:2022年4月1日更新 印刷

お知らせ

令和2年7月豪雨災害により被災した事業者向けの公募は終了しました。

(お問い合わせ先)

福岡県商工部中小企業振興課経営支援係

Tel:092-643-3425

岡県なりわい再建支援補助金の概要

令和2年7月豪雨により被災した事業者の復旧を支援するため、被害を受けた施設・設備の復旧・整備費用の一部を補助する「福岡県中小企業施設等災害復旧費補助金(通称:なりわい再建支援補助金)」を実施するもの。

補助対象者

令和2年7月豪雨で被災した中小企業者、中堅企業・みなし中堅企業のうち、一定の要件を満たすもの

補助対象経費 被災した工場・店舗などの施設、生産機械などの設備の復旧・整備に要する経費
補助率

中小企業者 3/4(国1/2、県1/4)

中堅企業・みなし中堅企業 1/2(国1/3、県1/6)

補助上限額

3億円

 

福岡県なりわい再建支援補助金 公募のポイント(令和3年1月12日更新) [PDFファイル/2.13MB]

福岡県版_補助事業実施の手引き(令和3年3月12日更新) [PDFファイル/845KB]

福岡県なりわい再建支援補助金Q&A集(令和3年3月12日更新) [PDFファイル/692KB]

福岡県中小企業施設等災害復旧費補助金(なりわい再建支援事業)交付要綱(令和4年3月31日更新) [PDFファイル/195KB]

(1)中堅企業・みなし中堅企業の要件

中堅企業・みなし中堅企業は、中小企業者と補助対象事業者の要件が異なります。詳細は「中堅企業・みなし中堅企業の皆様へ」をご確認ください。

中堅企業・みなし中堅企業の皆様へ [PDFファイル/89KB]

「チェックリスト(交付申請用)」5 中堅企業・みなし中堅企業 参照(交付申請の手続き (2)交付申請の提出書類 に添付)

福岡県なりわい再建支援補助金交付申請書作成マニュアル(中堅企業・みなし中堅企業用)(令和3年3月12日更新) [PDFファイル/104KB]

要件確認様式(中堅企業・みなし中堅企業用)(令和3年3月18日更新) [Wordファイル/130KB]

(2)定額補助の要件

補助上限額の3億円の内数において、以下のすべての要件を満たす場合は1億円を上限に定額補助となります。

(1億円を超える部分は事業者区分に応じて3/4または1/2)

  • 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者
  • 過去数年以内に発生した災害で被害を受けた事業者
  • 令和2年7月豪雨により、施設又は設備が被災し、その復旧又は復興を行おうとする者

詳細は「定額補助を希望する事業者の皆様へ」をご確認ください。

定額補助を希望する事業者の皆様へ(令和2年9月30日更新) [PDFファイル/79KB]

「チェックリスト(交付申請用)」4 定額補助 参照(交付申請の手続き (2)交付申請の提出書類 に添付)

福岡県なりわい再建支援補助金交付申請書作成マニュアル(定額補助用)(令和3年3月12日更新) [PDFファイル/113KB]

要件確認様式(定額補助用)(令和3年3月18日更新) [Excelファイル/63KB]

要件確認様式(定額補助用)資料内の、(4)過去数年以内に発生した災害からの復旧または復興に向けた事業活動に要した債務を抱えている事業者の確認基準である「(参考)債務平均」データに誤りがありましたので、令和3年3月5日付けでデータ更新を行いました。

(別紙)債務の状況確認書 [Wordファイル/16KB]

相談・実績報告書受付窓口

実績報告は、令和4年1月14日(金曜日)までに提出いただくこととなっていることから、同日までで久留米窓口、大牟田窓口での受付は終了します。

引き続き県庁窓口ではご相談を承っております。

※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、完全予約制とさせていただきますので、電話にて、事前に予約をお願いします。

※お電話でもご相談いただけます。

※久留米窓口、大牟田窓口について、1月11日(火曜日)から1月14日(金曜日)までは毎日窓口を開設します。

窓口

窓口 所在地 受付時間
県庁窓口

福岡県商工部中小企業振興課

被災事業者支援チーム

福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁7階北棟

月~金(平日) 

9時00分~17時00分

久留米窓口

福岡県工業技術センター生物食品研究所 2階

久留米市合川町1465-5

木(平日)※

10時00分~16時00分

大牟田窓口

大牟田市商工会館内

福岡県大牟田市不知火町1丁目4-2

水(平日)※

10時00分~17時00分

 

交付申請の手続き

(1)交付申請の提出方法等

公募期間

  • 1次公募 令和2年9月11日(金曜日)~10月2日(金曜日)
  • 2次公募 令和2年10月5日(月曜日)~10月22日(木曜日)
  • 3次公募 令和2年10月23日(金曜日)~11月19日(木曜日)
  • 4次公募 令和2年11月20日(金曜日)~12月18日(金曜日)
  • 5次公募 令和2年12月21日(月曜日)~令和3年1月15日(金曜日)
  • 6次公募 令和3年3月15日(月曜日)~4月9日(金曜日)
  • 7次公募 令和3年4月12日(月曜日)~5月14日(金曜日)
  • 8次公募 令和3年5月17日(月曜日)~6月18日(金曜日)
  • 9次公募 令和3年6月21日(月曜日)~7月16日(金曜日)
  • 10次公募 令和3年7月19日(月曜日)~8月20日(金曜日)
  • 11次公募 令和3年8月23日(月曜日)~10月1日(金曜日)

※公募は終了しました。

(2)交付決定通知時期

  • 1次公募 令和2年11月16日
  • 2次公募 令和2年11月30日
  • 3次公募 令和2年12月17日
  • 4次公募 令和3年1月21日
  • 5次公募 令和3年2月24日
  • 6次公募 該当なし
  • 7次公募 令和3年6月22日
  • 8次公募 令和3年7月29日
  • 9次公募 令和3年8月27日
  • 10次公募 令和3年10月上旬(予定)
  • 11次公募 令和3年10月下旬(予定)

実績報告の手続き

(1)実績報告の提出方法等

実績報告の提出時期

事業完了(検査・支払まで終了)の日から15日以内、又は、令和4年1月14日のいずれか早い日

福岡県なりわい再建支援補助金実績報告書作成マニュアル(令和3年3月12日更新) [PDFファイル/254KB]

(2)実績報告の提出書類(様式)

実績報告書の提出書類(様式)及び記載例(資料番号はチェックリスト内の番号)
資料番号  提出書類 記載例
1  チェックリスト(実績報告用)(令和3年3月18日更新) [Excelファイル/25KB]
2  実績報告書(様式第7号) (令和3年3月18日更新) [Wordファイル/15KB] (記載例) [PDFファイル/85KB]
3  補助事業実績書(令和3年3月18日更新) [Excelファイル/66KB] (記載例) [PDFファイル/322KB]
4,5,6  補助対象施設の利用状況表及び按分計算書 [Excelファイル/84KB] (記載例) [PDFファイル/290KB]
7  保険・共済への加入及び付保割合(またはこれに代わる取組み)確認書(令和3年3月18日更新) [Excelファイル/20KB] (記載例) [PDFファイル/174KB]
8  整備資産の資産計上に関する誓約書(実績報告用)(令和3年3月18日更新) [Wordファイル/22KB] (記載例) [PDFファイル/150KB]
9  補助金の受給に関する誓約書(令和3年3月18日更新) [Wordファイル/18KB]
13  経費の比較表 [Excelファイル/19KB] (記載例) [PDFファイル/75KB]
14  新分野事業に係る経費の比較表 [Excelファイル/15KB] (記載例) [PDFファイル/68KB]

20(5),

23(3)

 完成検査報告書(検収調書)(令和3年3月18日更新) [Excelファイル/11KB]

20(8),

23(7)

 元帳を作成していない場合 [Excelファイル/12KB] (記載例) [PDFファイル/67KB]

交付決定事業者の公表について

交付決定された事業者については、下記のページにて掲載しています。

なりわい再建支援補助金の交付決定事業者について

内容の変更について

  • 令和2年9月25日 補助事業実施の手引きを修正しました。チェックリスト(交付申請用)を修正しました。
  • 令和2年9月30日 なりわい再建支援事業交付要綱を追加しました。2次公募期間、交付決定通知時期を更新しました。申請書様式(「修理不能設備であることの証明書(参考様式)」)を修正しました。定額要件に関する記載(「定額補助を希望する事業者の皆様へ」「交付申請書作成マニュアル(定額補助用)」「要件確認様式(定額補助用)」「福岡県なりわい再建支援補助金Q&A」を修正しました。
  • 令和2年10月1日 補助金交付申請書【様式第1号】を修正しました。
  • 令和2年10月8日 申請書様式(「設備比較証明書」)を修正しました。
  • 令和2年10月21日 3次、4次公募期間を更新しました。 チェックリストに応じた資料番号を様式名に記載しました。
  • 令和2年11月4日 実績報告書の一部様式を修正しました。実績報告書の記載例を追加しました。
  • 令和2年11月16日 交付決定事業者についてのホームページリンクを掲載しました。
  • 令和2年11月19日 実績報告書作成マニュアル、実績報告用チェックリストを修正しました。資産計上に係る誓約書(実績報告用)を追加しました。
  • 令和2年11月26日 5次公募期間を更新しました。実績報告書作成マニュアル、実績報告用チェックリストを修正しました。補助金の受給に関する誓約書を追加しました。
  • 令和2年12月15日 要件確認様式(定額補助用)を更新しました。交付申請書作成マニュアルを更新しました。
  • 令和2年12月23日 今後の予定についてのお知らせを掲載しました。
  • 令和3年1月7日 債権者登録申出書を更新しました。
  • 令和3年1月12日 公募のポイントを更新しました。
  • 令和3年2月4日 今後の予定についてのお知らせを更新しました。窓口の受付時間を変更しました。
  • 令和3年2月10日 精算払請求書の記載例を追加しました。
  • 令和3年3月5日 定額補助要件確認様式を修正しました。
  • 令和3年3月12日 6次、7次、8次公募期間、交付決定通知時期、なりわい再建支援事業交付要綱、補助事業実施の手引き、Q&A、交付申請書作成マニュアル、交付申請書作成マニュアル(中堅企業・みなし中堅企業用)、交付申請書作成マニュアル(定額補助用)、実績報告書作成マニュアルを更新しました。
  • 令和3年3月18日 要件確認様式(中堅企業・みなし中堅企業用)、要件確認様式(定額補助用)、 交付申請書作成マニュアルを更新しました。交付申請及び実績報告の提出書類(様式)を一部更新しました。被災状況が分かる写真の参考様式を追加しました。
  • 令和3年4月7日 お知らせを更新しました。窓口の受付時間を変更しました。
  • 令和3年6月9日 9次公募期間、交付決定通知時期を更新しました。
  • 令和3年7月7日 10次公募期間、交付決定通知時期を更新しました。
  • 令和3年8月11日 11次公募期間、交付決定時期を更新しました。お知らせを掲載しました。
  • 令和3年10月4日 お知らせを更新しました。公募終了に伴い交付申請書類を削除しました。窓口の受付内容、受付曜日を変更しました。交付決定通知時期を更新しました。
  • 令和4年1月4日 窓口の開設日、終了日を追記しました。
  • 令和4年4月1日 お知らせを更新し、お問い合わせ先を変更しました。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)