ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) > 自宅療養者用パルスオキシメーターの返却について

本文

自宅療養者用パルスオキシメーターの返却について

更新日:2023年8月17日更新 印刷

 福岡県では、新型コロナウイルス感染症で自宅療養をされる方のうち、重症化リスクのある方や体調に不安があり貸与を希望する方等に対して、血液中の酸素濃度を測定するパルスオキシメーターの貸出を行いました。(2023年5月7日終了)

 パルスオキシメーターは貸出品であり、療養解除後は、貸出時に同封された返却用のレターパックにて返却をお願いしております。

 まだ返却をされていない方は、至急、以下の方法による返却をお願いいたします。

 ※北九州市、福岡市、久留米市で自宅療養をされた方は、各市が窓口となっております。返却方法については、各市へお問い合わせください。

返却方法

 郵送による返却

 ○ 返却用のレターパックがお手元にある場合

 返却用のレターパックに、パルスオキシメーターを封入し、「お届け先」を以下郵送先へ修正の上、お近くのポストに投函してください。

 

 ○ 返却用のレターパックがお手元にない場合

 ご自身で、レターパックや封筒をご用意いただき、パルスオキシメーターを封入し、以下郵送先へご送付ください。

 ※ 郵送に係る費用はご自身で負担をお願いいたします。なお、着払いによるご返却は受け付けておりませんので、ご留意ください。

郵送先

〒812-8577

福岡市博多区東公園7番7号

福岡県庁 9階 新型コロナウイルス感染症事務局 企画第2班

 

持ち込みによる返却

 お近くの保健福祉(環境)事務所又は、福岡県庁へ直接お持ち込みください。

 ※ 開庁時間:平日8時30分から17時15分まで

 
保健所名 住所
筑紫保健福祉環境事務所

〒816-0943

大野城市白木原3丁目5番25号

筑紫総合庁舎 2階 保健衛生課感染症係

粕屋保健福祉事務所

〒811-2318

糟屋郡粕屋町戸原東1-7-26

本館2階 保健衛生課感染症係

糸島保健福祉事務所

〒819-1112

糸島市浦志2丁目3-1

糸島総合庁舎 2階 保健衛生課感染症係

宗像・遠賀保健福祉環境事務所

〒811-3436

宗像市東郷1丁目2番1号

宗像総合庁舎 1階 保健衛生課感染症係

嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所

〒820-0004

飯塚市新立岩8-1

飯塚総合庁舎 2階 保健衛生課感染症係

田川保健福祉事務所

〒825-8577

田川市大字伊田3292-2

田川総合庁舎 4階 保健衛生課感染症係

北筑後保健福祉環境事務所

〒838-0068

朝倉市甘木2014-1

朝倉総合庁舎 1階 保健衛生課感染症係

南筑後保健福祉環境事務所

〒832-0823

柳川市三橋町今古賀8-1

柳川総合庁舎 2階 保健衛生課感染症係

京築保健福祉環境事務所

〒824-0005

行橋市中央1丁目2番1号

行橋総合庁舎 1階 保健衛生課感染症係

福岡県庁

〒812-8577

福岡市博多区東公園7番7号

福岡県庁 9階 新型コロナウイルス感染症事務局 企画第2班

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。