本文
水泳
「まっすぐ泳ぐこと、一日にして成らず」 -パラスポーツの中で唯一道具を使わず、身体1つでいかに速く泳ぐか、タイムを競う競技です。障害が競技結果に及ぼす影響を最小限にするため、障害の種類や程度によっていくつかのクラスに分けられており、肢体不自由、視覚障害、知的障害がある方々が取り組むことができます。ルールは一般の水泳と同じですが、クラスによっては特別な水中スタートが許されていたり、障害によりできないことを緩和したり、安全に競技をするための規則が盛り込まれています。自分の感覚だけで作り上げるオリジナル泳法。誰一人同じ身体の使い方をしていない、それがパラ水泳の最大の魅力だといえます。
- 動画提供元: 【パラサポWEB】 日本財団パラリンピックサポートセンター
競技紹介アニメ―ション One Minute, One Sport 【パラ水泳】 - 東京2020組織委員会公式ウェブサイト
東京2020パラリンピック22競技紹介動画 【水泳】 - 東京2020組織委員会公式ウェブサイト
TOKYO SPORTS STATION 【水泳】 - 東京メトロとJR東日本がお届けする、競技の見どころや観戦ポイントを紹介して東京2020大会をみんなで楽しんでいただくコンテンツです
はじめてのパラスポーツ観戦ガイド 【水泳】 - 提供元:TEAM BEYOND
どんな用具が必要?
一般の水泳と同じです
目指せ!
🌐 国際大会
- パラリンピック (身体/視覚/聴覚/知的障がい者対象)
- デフリンピック (聴覚障がい者対象)
- スペシャルオリンピックス (知的障がい者対象) など
🗾 全国大会
- ジャパンパラ水泳競技大会
- 日本パラ水泳選手権大会
- 春季パラ記録会
- 全国障がい者スポーツ大会 など
※ 全国障がい者スポーツ大会とパラリンピック大会系とは競技規則が違います
🏠 福岡県大会
- 福岡県障がい者水泳記録会 など
もっと知りたい!
FUKUOKA SPORTS スポーツの力で福岡を元気にしよう! - 福岡県スポーツ応援サイト
パラサポWEB - パラリンピック、パラスポーツの総合サイト
TEAM BEYOND パラスポーツで未来を変えよう! - TOKYOパラスポーツプロジェクト公式サイト
パラスポ+ 【水泳】 - パラスポーツ応援サイト
SPORTRAIT 【競泳】 - パラスポーツ競技紹介サイト