ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県政情報 > 入札・公募・公売 > 県有財産(土地)の売却・貸付 > 県有財産を一般競争入札により売却します(令和5年9月28日公告)

本文

県有財産を一般競争入札により売却します(令和5年9月28日公告)

更新日:2023年9月28日更新 印刷

 入札に参加するには、事前の申込が必要になります。

 また、入札保証金として、「最低売却価格の10%(定額)」が必要となります。

 なお、県有地を売却する際の入札参加資格(購入資格)として、入札参加者等が暴力団関係者でないことを県が県警本部に確認することとなっています。

 より多くの入札参加機会を確保するため、入札方法は「期間入札」にて行います。

 開札場所は、福岡県財産活用課会議室(南棟9階西側)となります。 

入札物件一覧

物件番号

(旧用途)

所在及び地番

地目

実測面積

【平方メートル】

現地説明会日時

(注意1)

開札日程

(受付は開札の15分前から)

最低売却価格(円) 入札保証金(円)
1

(職員住宅)

福岡市早良区西新7丁目801番1外1筆

宅地

4613.62平方メートル

(約1395坪)

令和5年10月12日木曜日午前10時30分

令和5年12月13日水曜日午前10時30分 1,738,000,000 173,800,000
 

(注意1)現地説明会については、事前に申込みがあった場合のみ開催します。希望される方は、現地説明会開催日前日(閉庁日の場合は、直近の開庁日)の午後5時までに、 下記お問い合わせ先までお電話にてご連絡ください。

入札参加申込(事前申込) 受付期間・時間・場所

入札参加申込受付期間 令和5年10月12日(木曜日)から令和5年11月20日(月曜日)まで

入札参加申込受付時間 開庁日の午前9時から午後5時まで(※最終日は、持参・郵送とも午後5時必着)

入札参加申込受付場所 〒812-8577
 福岡市博多区東公園7番7号
 福岡県財産活用課公有財産係(南棟9階西側)
 ※持参または配達記録郵便など、確実に書類が届く方法により提出して下さい。

入札受付期間・時間・場所

入札受付期間 令和5年11月21日(火曜日)から令和5年12月5日(火曜日)まで

入札受付時間 開庁日の午前9時から午後5時まで(※最終日は、持参・郵送とも午後5時必着)

入札受付場所 〒812-8577
 福岡市博多区東公園7番7号
 福岡県財産活用課公有財産係(南棟9階西側)
 ※持参または配達記録郵便など、確実に書類が届く方法により提出して下さい。

開札日時・場所

各物件の開札日時は、入札物件一覧にてご確認ください。

また、開札場所は下記のとおりです。

〒812-8577
福岡市博多区東公園7番7号7

福岡県財産活用課会議室(南棟9階西側)

入札参加手続き等について

入札参加にあたっては、事前に入札保証金(最低売却価格の100分の10(定額))を県の会計口座に振込みしていただく必要があります。

入札参加の手続き及び入札参加に必要となる書類等については、「入札参加の手引き」でご確認下さい。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)