本文
令和4年度「農福連携講座」の受講生募集について
「農福連携講座」の受講生を募集します!
農業経営の大きな課題である労働力確保と人材育成。その解決策のひとつとしても注目される「農福連携」。農業者等を対象に、農福連携の全体像や基本となる知識、農業経営を成功に導くカギやノウハウを学ぶ「農福連携講座」を開催します。
講座では、有識者や農福連携実践者による講義や農福連携を経営に活かすための作業マニュアルづくりを行うとともに、農福連携実践者の現地視察を行います。
【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について】
ご来場の際は、マスクの着用、検温、手指の消毒等にご協力をお願いします。
講座概要
(1)開催期間
令和4年8月24日~9月29日
(2)開催時間
10時~15時(第5回は16時まで)
(1日4時間、昼食休憩1時間)
(3)内容
募集チラシのとおり
(4)開催場所
福岡県吉塚合同庁舎Y801会議室、Y604B会議室
八女普及指導センター
福岡県農村整備センター5階大会議室
(5)交通手段
福岡県吉塚合同庁舎→JR吉塚駅から徒歩3分
八女普及指導センター →「柳病院前バス停」から徒歩5分
福岡県農村整備センター→「千代町バス停」から徒歩1分
(6)応募期間
令和4年6月27日~8月3日
(7)主催
福岡県
(8)参加費
無料
申込方法及び申込期限
◎提出書類 募集チラシ内の申込み用紙
◎提出方法 福岡県農林水産部経営技術支援課女性農業者支援係までご提出ください。(Fax、郵送、メール)
Fax 092-643-3516 (電話番号 092-643-3572)
◎申込締切 令和4年8月3日(水曜日)
お問い合わせ先
◎ 福岡県農林水産部経営技術支援課女性農業者支援係(電話番号 092-643-3572)