本文
日本遺産 古代日本の「西の都」の魅力にふれる旅 「歴史ふかぼりウォーク」「バス旅『西の都』」を開催します
更新日:2023年9月29日更新
印刷
○ 「西の都」日本遺産活性化協議会では、この秋、日本遺産「古代日本の『西の都』」の構成文化財を学芸員や解説員の説明を聞きながら巡る歴史ふかぼりウォークやバス旅など、この時だけの特別な時間を過ごすことができるイベントを開催します。
○ また、梅頭窯跡や善一田古墳群の現地特別公開も行われ、普段は入ることができない文化財を間近で見られるチャンスです。
○ およそ1300年前、九州に誕生した『西の都』大宰府。その歴史と魅力をたどる旅にでかけてみませんか。
○ 各イベントの詳細につきましては、「秋旅!『西の都』 - いにしえの魅力にふれる旅 -」案内チラシ(PDFファイル)裏面の問合せ先にご連絡ください。