本文
My HER-SYSガイド≪宗像・遠賀保健福祉環境事務所≫

目次
My HER-SYSについて
関連ページ(宗像・遠賀保健福祉環境事務所内のページ)
関連ページ (福岡県のページにリンクしています)
My HER-SYSについて
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム(HER-SYS)を開発し、2020年5月末から運用しています。
My HER-SYSは個人向けシステムです。お手持ちのスマートフォンで健康状態を簡単に記録することができます。日々の健康状態を確認するために活用してください。また、デジタル療養証明書を発行(表示)することができます。なお、My HER-SYSを用いたデジタル療養証明書は、厚生労働省、金融庁、生命保険協会及び日本損害保険協会との間で協議済みです。詳しくは厚生労働省事務連絡「宿泊療養又は自宅療養を証明する書類について」をご覧ください。
1.HER-SYS IDの通知
発生届に携帯電話番号が記載されている皆様に宗像・遠賀保健福祉環境事務所からSMSが届きます。
SMSの内容は、My HER-SYSログインサイトのURLとHER-SYS IDが記載されています。
管内医療機関【中間市・宗像市・福津市・遠賀郡】受診の場合は診断日から1週間程度、管外医療機関(北九州市・古賀市等)受診の場合は1ヶ月程度SMS送信にお時間をいただきます。
SMSが届かない場合は、当所感染症係へお問い合わせください。
※保健所(管理)番号、HER-SYS IDおよびCOCOAの処理番号はそれぞれ異なります。
登録の際に入れ間違えないようにご注意ください。
2.My HER-SYSの新規登録
HER-SYS IDの通知を受けましたらMy HER-SYSの登録をすることができます。
※疑似症患者(みなし陽性)は対象外です。
下記のURLまたはQRコードを読み取ってアクセスしてください。
URL : https://www.cov19.mhlw.go.jp/
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です

4.My HER-SYSによる健康観察
My HER-SYSでは、日々の健康状態を記録することができます。
ご自身及びご家族の健康状態の把握にご活用ください。
※当所では、My HER-SYSを用いた健康観察の運用は、現在行っておりません。
なお、急激な症状悪化の場合は速やかに救急車(119)を呼んでください。