本文
令和3年度の県政モニターを募集しています!
県政に対するご意見・ご提案をお聴かせください。
福岡県では、県の施策や制度等について県民の皆さんのご意見をお聴きするため、県政モニター制度を設けています。皆さんのご応募をお待ちしています。
活動内容
- アンケートへの回答 (年6回予定/1回につき約20~30分程度)
- 県政に対する随時のご提案、ご意見
※昨年度のアンケート内容及び結果については、「県政モニターアンケート調査結果」をご覧ください。
応募資格
県内在住の18歳以上(令和3年4月1日現在)で、インターネット(ふくおか電子申請サービス)の利用※及び電子メールの送受信が可能な方。
ただし、国・地方公共団体の議員、常勤の公務員、令和元・2年度福岡県県政モニター経験者を除きます。
※アンケート回答等のモニター活動は、全て「ふくおか電子申請サービス」を利用して行っていただきます。サービスが利用可能かについては、「電子申請サービスについて」から動作環境をご確認ください。
(参考)過去のモニターアンケートの結果
こちらのページから過去のモニターアンケートの設問と回答状況についてご確認いただけます。
募集人数
-
400名
任期
-
モニターを委嘱する日から令和4年3月末まで
謝礼
活動実績に応じて、最大3,000円分のQUOカードを進呈いたします。
応募方法
ふくおか電子申請サービスによりご応募ください。(登録不要・無料でご利用いただけます)
応募はこちらから ※新しいウインドウで開きます
安全な通信方法(SSL暗号化通信)を採用しています。
- - - - - - - -
電子メールによる場合は下記の事項をすべてご記載の上、monitor@pref.fukuoka.lg.jp まで、ご送信ください。
【必要事項】
(1)住所(郵便番号含む)
(2)氏名(フリガナ含む)
(3)電話番号(携帯・固定いずれでも可)
(4)年齢(令和3年4月1日現在)
(5)性別
(6)職業
(7)メールアドレス
(8)令和元・2年度福岡県県政モニター経験の有無
(9)志望動機(300文字以内で)
(10)モニター募集を知った媒体(福岡県だより、市町村広報紙、新聞、テレビ、ラジオ、県ホームページ、SNS、チラシ、ポスターなど)
個人情報の取扱いについて
応募の際に収集する個人情報につきましては、モニター業務に関する連絡・通知のために利用し、それ以外の目的で利用することはありません。
また、アンケート調査やご意見等のモニター活動において収集する性別・年齢・お住まいの地域の情報につきましては、統計データの作成や分析、公表のため、特定の個人が識別できないように加工した上、利用させていただきます。
応募締切
令和3年5月31日(月曜日)
選考
県内の多様な属性から幅広く御意見をお寄せいただくため、応募者の中から、地域、年齢、性別などの構成を考慮して決定します。モニターとして選定された方には、委嘱状等を郵送でお送りします(6月下旬~7月上旬予定)。
なお、選定に至らなかった方へのご連絡は行いませんので、予めご了承ください。