本文
東長寺の皆さんが県庁を訪問し知事と豆まきを行いました
更新日:2020年1月24日更新
印刷
毎年2月2日と3日に東長寺(福岡市博多区)で開催される「東長寺節分祭」に先駆け、東長寺節分祭世話人会と留学生の皆さんが、一足早く県民の皆さんに福を呼び込むため、1月24日、県庁を訪問し、小川知事と一緒に豆まきを行いました。
七福神などに扮(ふん)した留学生の皆さんと豆まきを行った知事は、「東長寺の節分大祭は、今年も本当に大勢のお客さまでにぎわうと思います。留学生の皆さまには、日本の長く続いている伝統や文化を実感していただき、お国に帰られて、ぜひ皆さんに伝えていただければと思います」とあいさつしました。
(写真)あいさつする知事
(写真右から)豆をまく知事と原中誠志 福岡県議会副議長
(写真)七福神などに扮した留学生の皆さんや地域の保育園の皆さんと