ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 健康 > 栄養・食生活 > 非常災害時の備えに関する福岡県内の特定給食施設等の状況(福岡市・北九州市・久留米市を除く)

本文

非常災害時の備えに関する福岡県内の特定給食施設等の状況(福岡市・北九州市・久留米市を除く)

更新日:2021年1月15日更新 印刷

  特定給食施設等は、災害発生時において、外部からの支援体制が整うまでは、自己完結で利用者や職員への食事提供を継続しなければならなくなる可能性があります。また、施設の特性により、アレルギー疾患、腎臓病及び嚥下困難等、食事の配慮が必要な人への対応も求められます。

  そこで、福岡県では、健康増進法や厚生労働省からの通知に基づき、特定給食施設等に対して災害時の食事提供マニュアルの作成や非常用食料等の確保といった平常時の備えを促してきました。

  今回、福岡県内の施設において、これらの取組みが進むことを目指し、「非常災害時の備えに関する特定給食施設等の状況」をとりまとめました。各施設で備えを進める上での参考資料としてご利用ください。

 また、「災害時に備えるための食事提供セルフチェックリスト」を作成しましたので、災害時食事提供マニュアル等を検討する際の参考として御活用ください。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)