本文
北九州市立楠橋小学校に森林環境教育の講師を派遣しました
更新日:2018年7月30日更新
印刷
小学生に体験活動等を通じて森林のはたらきや大切さについて学んでもらうため、県では森林環境税を活用し、森林環境教育の講師を派遣しています。
今回は、北九州市立楠橋小学校に森林インストラクターを派遣しました。

1 日時
平成30年6月14日(木曜日)
2 場所
北九州市立楠橋小学校図工室
3 内容
北九州市立楠橋小学校の5年生を対象に、図工室で活動を行いました。
今回は、ネイチャークラフトを実施しました。
まず、どんぐりなど自然の素材の温かみに触れ、自然への興味や愛着を感じてもらえるよう自然の素材を使った工作を行いました。
自分の作った作品を紹介する子どもたちの様子です。

その後、人は古くから森林に様々な恩恵を受けていたことを学ぶため、森林に関する講話を行いました。
