ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 普及指導センター情報 > 農業経営の男女共同参画をめざしました。

本文

農業経営の男女共同参画をめざしました。

更新日:2023年3月13日更新 印刷

 2月8日古賀市で、同月15日篠栗町で、家族経営協定書の調印式が、各市町農政担当課長の立ち合いのもと、実施されました。令和4年度は、女性農業者が有するスキルを発揮し、明るく楽しい農業経営を確立・発展させるための活動の支援を、普及指導センター・市町で連携して行ってきました。

 明るく元気に農作業を行っている女性農業者を対象に、女性農業者限定の土づくりや病害虫対策の営農基礎講座の開催、農業経営に参画している女性農業者の取組事例の紹介を行い、各個人の農業経営に目を向けてもらいました。また、個別相談を希望する参加者には相談会を開催し、その結果、2戸の経営体で家族経営協定書の作成・締結に至りました。

 次のステップとして、名実ともに共同経営者となるべく農業経営改善計画認定申請書を、関係機関協力して完成させます。今後も普及指導センターでは、市町村・JA等の関係機関と連携をとりながら、管内女性農業者が輝き、地域農業の振興・維持につながる活動支援を展開します。

締結書を各々一部ずつ保管
市町村の農政担当課長の立ち合いによる締結

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。