本文
福津市認定農業者協議会がみかん狩り交流会を開催しました。
更新日:2022年12月2日更新
印刷
11月23日に、福津市認定農業者協議会(会長:松尾光浩、事務局:むなかた地域農業活性化機構)が主催する「みかん狩り交流会」が、協議会会員のみかん園を借り上げて開催されました。普及指導センターは、協議会役員会や事前準備会等、開催運営の支援を行いました。
当日は、コロナ禍での開催のため、時間帯を区切り人数を制限して行われ、例年よりも少ない約200人の消費者が訪れ、みかん狩りを楽しみました。また、みかん狩りの後、アンケートに協力していただいた方に、協議会員が生産したダイコンやキュウリ、ハチミツ等をプレゼントし、地元農産物のピーアールも行いました。参加者はミカンを始めとする地元農産物を手に、満足した様子で帰路につきました。
普及指導センターは、むなかた地域農業活性化機構、市などの関係機関と連携をとりながら、認定農業者協議会の活動を支援して参ります。

