ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 普及指導センター情報 > クリームスイカの出荷開始

本文

クリームスイカの出荷開始

更新日:2022年6月14日更新 印刷

 JAむなかた黄西瓜部会ではハウス物のクリームスイカ「ゴールデン旭都」の出荷を6月6日より開始しました。

 クリームスイカは鮮やかな黄色い果肉と爽やかな甘みが特徴で、全国的にも珍しく、夏の特産品として人気があるスイカです。3日には、初出荷日を決めるため、JAむなかた上西郷集荷場でスイカを試し切りし、糖度の測定を行いました。糖度は高いもので12.5度を示し、出荷条件である糖度12度をクリアしました。今季は雨が少なく、日射量も十分で、玉太りがよく、前年より1サイズ大きい4L(10~12kg)、5L(12kg以上)サイズ中心の出荷が期待されます。

 部会では主要品種である「ゴールデン旭都(きょくと)」に加え、今後は昨季試験した品種である「金色羅皇(こんじきらおう)」の作付けを増やし、販売高の向上を狙います。普及センターからは定期巡回で収穫中の栽培管理や注意事項について説明しました。クリームスイカの出荷は6日からハウス物、その後露地物へと移行し、7月末までを計画しています。

普及センターでは、今後も高品質なクリームスイカを安定して消費者へ届けられるよう支援していきます。

試し切り後の糖度測定の様子
出荷作業の様子

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。