本文
北筑前地区農村女性グループ連絡研究会が研修会を開催しました。
更新日:2022年1月4日更新
印刷
令和3年12月7日、北筑前地区農村女性グループ連絡研究会(会長 青谷喜美江氏)は、商品開発における色彩感覚の向上を目的に、「洋風しめ縄づくり」の研修会を開催しました。
参加したグループ員20名は、まず、準備された色とりどりの花、水引き、毬等の材料の中から、出来上がりの色合いを想像しながら、自分の好みの物を選びました。
次に、土台となる稲わらを加工したしめ縄に、選んだ材料をどの位置に配置するかを考えながらワイヤーで括りつけ、洋風しめ縄を作り上げました。
「この色の花にはこの色の水引きが合うね。」「この位置に花を配置したら、毬と鶴はここに配置すればよかった。」などと、自分の作品とみんなの作品を見比べ合いました。
材料の色と配置により、それぞれ個性がある作品が出来上がり、色のトーンやバランスを意識することで、魅力的な作品に仕上がることを学ぶことができました。
普及指導センターは、これからも女性農業者の活動を支援します。

