本文
4 申請書
更新日:2022年4月1日更新
印刷
申請書(様式等)について
申請の際には次の点に御注意ください。
- 申請書の種類は正しいですか(例:修了確認期限を経過した方は「様式第10号の5」になります。)
- 記入の際にはこすると字が消えるペンなどは使用しないでください。
様式第10号の2(第3条の2)(更新講習修了確認申請書) [PDFファイル/88KB]
様式第10号の3(第3条の2)(更新講習受講免除申請書) [PDFファイル/86KB]
様式第10号の4(第3条の2)(修了確認期限延期申請書) [PDFファイル/88KB]
様式第10号の5(第3条の2)(改正法附則第2条第3項第3号の確認申請書) [PDFファイル/94KB]
記入例・チェックリスト
記入例・チェックリストを掲載しています。
(現在の本籍地・氏名が、教員免許に記載されているものと異なっていても更新は可能です。)
(本籍地・氏名の書換は別途手続きが必要です。なお、書換の手続きと更新の手続きを同時に申請しないようお願いします。)
福岡県領収証紙について
福岡県領収証紙の詳しい内容については、会計管理局会計課のホームページをご参照ください。
福岡県領収証紙納付書(領収証紙を貼付する台紙) [PDFファイル/55KB]
所属長とりまとめの様式
各学校は対象者の申請書をとりまとめ、次の様式を作成・添付し提出してください。