本文
高齢者施設等の職員を対象とした新型コロナ検査の実施について

高齢者施設等の職員を対象とした新型コロナ検査の実施について
- 高齢者施設や障がい者施設の入所者は、特に重症化リスクが高く、施設内感染対策の強化が重要となります。このため、これらの方と接する可能性がある施設職員の皆さんを幅広く対象として、新型コロナウイルスのPCR検査を実施します。
- 令和3年4月から6月までの間、職員1人あたり3回を上限に、施設ごとに一斉・定期的な検査を行います。
1.対象施設・対象者(北九州市、福岡市、久留米市内の施設を除く)
入所系の高齢者施設および障がい者施設の職員
(1) 高齢者施設
1 介護老人福祉施設(地域密着型含む)
2 介護老人保健施設
3 介護療養型医療施設
4 介護医療院
5 軽費老人ホーム
6 養護老人ホーム
7 有料老人ホーム(住宅型、サービス付き高齢者向け住宅含む)
8 認知症対応型共同生活介護
9 短期入所生活介護
10 短期入所療養介護
11 小規模多機能型居宅介護
12 看護小規模多機能型居宅介護
(2) 障がい者施設
1 施設入所支援
2 共同生活援助
3 福祉型障がい児入所施設
4 医療型障がい児入所施設
5 短期入所
2.申込受付期間
令和3年4月1日 から 令和3年6月30日まで
3.申込方法
施設ごとに専用サイト上の申込フォームに必要事項を記入して申込み
(※専用サイトは対象施設のみに案内)
お問合せ先: 福岡県高齢者施設等PCR検査相談窓口
03-6721-1558
※対応時間:9時~17時(平日、土日祝日を含む)
4.検査方法
唾液を用いたPCR検査
5.検査費用
無料
6.検査機関
株式会社ナチュラリ 東京PCR衛生検査所
(東京都港区南青山2-27-27 丸八青山ビル3階)
7.検査結果判明までの所要日数
申込日から最短1週間程度で結果判明