ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 医療 > 後期高齢者医療 > 後期高齢者医療制度の医療費の窓口負担割合が一部変更されます。

本文

後期高齢者医療制度の医療費の窓口負担割合が一部変更されます。

更新日:2022年10月4日更新 印刷

令和4年10月1日から、一定以上の所得のある方は、現役並み所得者(窓口負担割合3割)を除き、医療費の窓口負担が2割になります。

なお、窓口負担割合が2割になる方については負担を抑える配慮措置があります。

※配慮措置については、リーフレット及びQ&Aを御参照ください。

後期高齢者医療加入者で窓口割合負担が2割の方へのお知らせ(リーフレット) [PDFファイル/169KB]

後期高齢者医療に加入されている方へお知らせ(Q&A) [PDFファイル/181KB]

※詳しい内容等については、後期高齢者医療広域連合又はお住まいの市(区)町村までお問い合わせください。
 

 

市(区)町村等後期高齢者医療制度担当課一覧

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)