本文
第57回こどもの交通安全大会
更新日:2019年6月20日更新
印刷
第57回こどもの交通安全大会
「第57回こどもの交通安全大会」を開催します!
- この大会は、交通安全の確保に小学生が主体となって活動し、かつ、教職員、保護者等も積極的に取り組んでいる小学校の表彰を行うことにより、県内の小学校における交通安全意識を高揚し、こどもの交通事故を防止することを目的に開催するもので、毎年開催しています。
- 今回の大会では、交通安全運動実践優秀校として、県内25校の表彰を行います。
- また、福岡県警察音楽隊による演奏会を実施します。
1 開催日時
令和元年7月10日(水曜日)13時30分から15時00分
2 開催場所
北九州市ウェルとばた 中ホール
(北九州市戸畑区汐井町1-6)
3 参加者
表彰校児童、教職員、保護者、関係機関・団体 約200人
4 主な内容
【第一部】
- 主催者等挨拶
福岡県人づくり・県民生活部長 山田 信吾(やまだ しんご)
北九州市市民文化スポーツ局安全安心担当理事 梶原 浩二(かじはら こうじ)
福岡県戸畑警察署長 木藪 久 (きやぶ ひさし) - 学童交通安全運動実践優秀校表彰式
- 交通安全教室
【第二部】
- 福岡県警察音楽隊による演奏
5 主催等
主催:交通事故をなくす福岡県県民運動本部
【福岡県、福岡県警察、一般財団法人福岡県交通安全協会、北九州市、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)】
後援:福岡県教育委員会、北九州市教育委員会
(注) JAFによる「子ども運転免許証」作成コーナーを設置
(注) 本大会への参加、入場は無料です。
第二部からの途中参加も自由です。ぜひ、ご家族そろってお越しください。
駐車場は確保しておりませんので、車でお越しの際は有料駐車場等をご利用ください。