本文
労務管理の専門家(社会保険労務士)による個別相談会を開催しています!
1 事業概要
県では人材開発支援助成金、キャリアアップ助成金、業務改善助成金、雇用調整助成金をはじめとする雇用関係助成金の活用を考えている県内企業等の皆さまに対し、労務管理の専門家(社会保険労務士)による個別相談会などを行っております。 「申請書の書き方が難しい」、「どの書類を揃えたらよいか分からない」などの相談にも丁寧にお応えしますので、ぜひご活用ください。
このほか、従業員が安心して働き続けられる環境づくりに対する助言や、時差通勤の導入等に向けたご相談、労使協定の締結や就業規則の整備など労務管理のご相談にも応じています。
相談会日時の確認及びお申込みは「4 実施日時・場所(※随時追加予定)」から行ってください。
2 対象
県内企業・事業所
3 支援内容
例えば以下の1~4について労務管理の専門家(社会保険労務士)による個別相談を行います。
1 人材開発支援助成金、キャリアアップ助成金、業務改善助成金、雇用調整助成金など雇用関係助成金について申請に向けたアドバイスを受けたい
(参考)【厚生労働省ホームページ】雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)
2 助成金の申請に向けてどの書類が必要かわからない
3 時差通勤や特別休暇の制度を新たに設けるためにアドバイスを受けたい
4 労使協定の締結や就業規則の整備などの労務管理について相談したい
4 実施日時・場所(※随時追加予定)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、個別相談会などにご参加いただく際にはマスクの着用・手指消毒等のご協力をお願いします。 |
---|
福岡地区
日程 | 会場 | 時間 | 申込 |
---|---|---|---|
令和4年6月30日 木曜日 |
久山町商工会 2階研修室 (糟屋郡久山町久原1064-11) |
13時~17時 (1企業・事業所ごとに1時間程度) |
こちらのフォームからお申し込みください(新しいウィンドゥで開きます)。 |
令和4年7月14日 木曜日 |
宇美町商工会 2階大会議室 (糟屋郡宇美町宇美5丁目2-14) |
こちらのフォームからお申し込みください(新しいウィンドゥで開きます)。 |
北九州地区
日程 | 会場 | 時間 | 申込 |
---|---|---|---|
令和4年6月21日 火曜日 |
遠賀町商工会 2階会議室 (遠賀郡遠賀町遠賀川2-6-18) |
13時~17時 (1企業・事業所ごとに1時間程度) |
こちらのフォームからお申し込みください(新しいウィンドゥで開きます)。 |
令和4年7月6日 水曜日 |
水巻町商工会 1階相談室 (遠賀郡水巻町頃末北1丁目9-7) |
こちらのフォームからお申し込みください(新しいウィンドゥで開きます)。 |
筑後地区
日程 | 会場 | 時間 | 申込 |
---|---|---|---|
令和4年7月28日 木曜日 |
大川市役所 本庁1階第1会議室 (大川市酒見256-1) |
13時~17時 (1企業・事業所ごとに1時間程度) |
こちらのフォームからお申し込みください(新しいウィンドゥで開きます)。 |
筑豊地区
日程 | 会場 | 時間 | 申込 |
---|---|---|---|
令和4年7月20日 水曜日 |
宮若商工会議所 4階会議室 (宮若市宮田3673-3) |
13時~17時 (1企業・事業所ごとに1時間程度) |
こちらのフォームからお申し込みください(新しいウィンドゥで開きます)。 |
5 申込方法
Web、電話のいずれかの方法でお申込ください。
(1)Webからのお申込
各日程の申込フォームに必要事項を入力の上送信してください。
(2)電話でのお申込
希望する会場・日時、事業所名、担当者名、連絡先、支援を希望する内容について、下記にご連絡ください。
電話番号 092-643-3587