本文
お金の流れを見える化します
更新日:2020年12月25日更新
印刷

12月15日に、公認会計士・税理士の松木摩耶子先生を講師に招き、女性農業者や新規就農者を対象とした、経営講座を実施しました。
松木先生から、様々なお金の悩み、例として、「設備投資をしたいけど返済は大丈夫か?」「子供に教育費がかかるので、売上目標をいくらに設定したらいいのか?」などを見える化した資金繰り表を基に、計画と実績の比較や、課題整理、改善の重要性について説明して頂きました。
参加者から、「今までは、農業所得の金額を把握するだけで終わっていたが、本当に自分の手元に残るお金がいくらなのか明確になった。」「リアルタイムで我が家の経営を把握することができる。事業拡大すべき時期を判断できる。」等の感想がありました。
今後も、普及指導センターは、女性農業者や新規就農者の経営改善に向けて支援を行います。