本文
岡垣町特産「高倉びわ」の作業体験
更新日:2019年6月19日更新
印刷
岡垣町特産「高倉びわ」の作業体験
岡垣町2小学校でビワの袋かけと収穫学習
岡垣町での「びわ」の栽培の歴史は古く100年を超えており、また県下一の産地で、「高倉びわ」のブランドで福岡県内を中心に販売されています。
岡垣町では、4月14,16日、6月14日に特産品である「高倉びわ」の認知度向上、消費の拡大を目指して、町内2小学校の体験学習として、びわの袋かけ、収穫作業を行いました。
当日は摘果作業を行い一房に2~3個果実を残し、袋かけ作業を行いました。収穫作業は果実を傷つけないようにやさしく果梗を折り取りました。生徒たちからは「袋かけはちょっと難しかったけどうまく出来た」収穫は「袋ごと取る時に枝が折れにくかった」「収穫して食べたびわがとても甘かった」などの感想がきかれました。
これからも普及指導センターは、びわ産地の活性化、PR活動の支援を行っていきます。

