ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 施設案内 > 高齢者のための県有施設の無料開放
現在地 トップページ > 県政情報 > 組織・施設案内 > 県の施設 > 高齢者のための県有施設の無料開放

本文

高齢者のための県有施設の無料開放

更新日:2022年9月5日更新 印刷

高齢者の皆様の生きがいと健康づくりを促進するため、65歳以上の方々に対し、県有のスポーツ施設や文化施設の施設使用料を全額免除するものです。

1 対象者

 65歳以上の高齢者

2 利用方法

 利用時に、年齢がわかる証明書(市町村発行の証明書、運転免許証、健康保険証等)を提示してください。

3 対象施設

施設名

(リンクは新しいウインドウで開きます)

所在地

対象施設

電話番号

備考

福岡県男女共同参画センター

(あすばる)

春日市原町

フィットネスルーム

092-584-1212

 

福岡県総合福祉センター

(クローバープラザ)

春日市原町

体育館、卓球室、トレーニング室、

アーチェリー場、(温水)プール

092-584-1212

別途、ロッカー代100円を要す。

福岡県人権啓発情報センター

(ヒューマン・アルカディア)

春日市原町

展示室入館料

092-584-1270

 

県立北九州勤労青少年文化センター(北九州パレス)

北九州市小倉北区

体育館、卓球場、プール、テニスコート

093-651-4600

 

県立総合射撃場

筑紫野市

(大口径)ライフル射撃場、

(大口径)散弾銃射撃場

092-924-6996

別途、環境対策整備費(40から1,900円)を要す。

県立スポーツ科学情報センター

(アクシオン福岡)

福岡市博多区

トレーニング室、サブ・多目的アリーナ、クライミングウォール、ボルダリングウォール

092-611-1717

・トレーニング室は、別途ロッカー代50円を要す。

・ウォール利用には、別途県山岳連盟発行の施設利用者認定書を要す。

県立総合プール

(アクシオン福岡)

福岡市博多区

(温水)プール、スケート

092-623-4400

別途、ロッカー代50円を要す。

福岡県馬術競技場

古賀市

使用料

092-944-4001

 

県立久留米スポーツセンター

(久留米総合スポーツセンター)

久留米市

陸上競技場、補助競技場、

テニスコート、武道場、弓道場、

野球場、体育館(メインアリーナ、サブアリーナ、大研修室、

研修室、トレーニング室)

0942-39-7371

 

福岡県青少年科学館

久留米市

常設展示場、プラネタリウム

0942-37-5566

 

福岡県立美術館

 

福岡市中央区

コレクション展示室

092-715-3551

 

福岡武道館

福岡市中央区

弓道場、武道場、相撲場

092-714-1900

 

大濠公園日本庭園

福岡市中央区

入園料

092-741-8377

 

筑後広域公園

筑後市 プール、トレーニング室、フィットネスルーム、                            体育館、スケートボード場、 九州芸文館 企画展 0942-   53-4600  

旧福岡県公会堂貴賓館

福岡市中央区

入館料

092-751-4416

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。