本文
社会福祉施設等における感染症等発生時に係る報告について
社会福祉施設等における感染症等発生時に係る報告について
集団で生活または利用する社会福祉施設等においては、その入所者や利用者の多くが抵抗力の弱い高齢者、乳幼児等です。
ひとたび感染症等の健康危機管理事例が発生すれば、多くの者に健康被害が発生する恐れがあることから、社会福祉施設等では感染症等の発生時における迅速で適切な対応が特に求められています。
社会福祉施設等で感染症(疑いを含む)が発生時、下記の報告基準ア・イ・ウのいずれかに該当する場合は、速やかに保健所及び市町村主管課へ報告してください。
社会福祉施設等における感染症等発生時に係る報告について [PDFファイル/14KB](平成17年2月22日付け厚生労働省各局長連名通知)
報告の基準
ア 同一の感染症もしくは食中毒による又はそれらによると疑われる死亡者又は重篤患者が1週間以内に2名以上発生した場合
イ 同一の感染症もしくは食中毒の患者又はそれらが疑われる者が10名以上又は全利用者の半数以上発生した場合
ウ ア及びイに該当しない場合であっても、通常の発生動向を上回る感染症等の発生が疑われ、特に施設長が報告を必要と認めた場合
保健所への報告方法
上記の報告基準に該当した場合は、取り急ぎ電話(0947-42-9379)により以下の1~3の内容を報告いただき、その後、下記様式1及び2を用いてFAXにより報告してください。
【取り急ぎ報告いただきたい内容】
- 施設の情報(名称、種別、所在地、定員数、職員数)
- 有症状者の症状と症状の出現時期
- 現在の有症状者数(利用者、職員)
記
様式1【感染症等発生報告】
感染症等発生報告様式(施設用) [Excelファイル/44KB]
感染症等発生報告様式(保育園用) [Excelファイル/43KB]
感染症等発生報告様式(施設用) [PDFファイル/96KB]
感染症等発生報告様式(保育園用) [PDFファイル/95KB]
様式2 【感染症発生経過票】
参考資料
保育所における感染症対策ガイドライン(2018年改訂版) [PDFファイル/3.06MB]
高齢者介護施設における感染対策マニュアル [PDFファイル/1.92MB]
感染症対策チェックシート(感染性胃腸炎)
感染症対策チェックシート(感染性胃腸炎用) [PDFファイル/57KB]
感染症対策チェックシート(感染性胃腸炎用) [Wordファイル/29KB]