本文
令和2年度第2回福岡県観光審議会を開催します
本県では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、県内の宿泊者数は大幅に減少し、特に外国人は入国制限等により皆減に近い状況になっております。また、来訪先における感染対策へのニーズの高まりや、近場で自然豊かな地方部を少人数で観光する、いわゆるマイクロツーリズムの動きが出てくるなど、旅のスタイルが変化しており、本県としてもコロナ社会における観光ニーズの変化に対応した観光振興政策の立案が求められています。
本県では、県の観光事業に関する重要事項について調査審議を行う「福岡県観光審議会」を設置しており、ウィズコロナ、ポストコロナを見据えた観光振興施策の方向性等について御意見をいただくため、下記により令和2年度第2回福岡県観光審議会を開催します。
1 開催日時及び場所
(1)日時
令和2年10月21日(水曜日)
14時30分から16時30分まで
(2)場所
エイムアテイン博多駅前会議室 5E会議室
(福岡市博多区博多駅前3丁目 25-24八百治ビル5階)
2 議題
(1)令和2年度における観光振興の取組み
(2)新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた令和3年度観光振興施策の方向性(意見交換)
・感染防止対策
・デジタルプロモーションの加速化
・マイクロツーリズムなど新たな観光資源を活用した観光振興施策
・ウィズコロナ、ポストコロナを見据えたインバウンド対策
3 会議の公開について
※1 審議会を傍聴・取材される場合は、14時00分から14時30分までの間に会場入口にて受付を済ませた上で、係員の指示に従い会場に入場してください。
※2 審議会の資料及び議事概要は、後日、県のホームページで公開する予定です。