本文
簡易開示制度のご案内
簡易開示とは、県があらかじめ定めた個人情報について、口頭で開示請求を行い、直ちに開示を受けることができるもので、県が行う試験や選考などが対象となっています。
現在、簡易開示の対象となっている個人情報は以下のとおりです。
知事
開示の対象となる試験又は選考 |
開示の対象となる個人情報 |
開示期間 |
開示場所 |
開示方法 |
---|---|---|---|---|
福岡県職員(労務職員を除 く。)採用選考試験 |
総合ランク(不合格者に係るものに限る。) |
合否発表日の翌日から1か月間 |
総務部人事課 |
閲覧 |
福岡県職員(労務職員)採用選 考試験 |
総合ランク(不合格者に係るものに限る。) |
合格発表の日から1か月間 |
総務部人事課 |
閲覧 |
クリーニング師試験 |
科目別得点及び総合得点 |
合否発表の日から1か月間 |
保健医療介護部生活衛生課 |
閲覧 |
製菓衛生師試験 |
科目別得点及び総合得点 |
合否発表の日から1か月間 |
保健医療介護部生活衛生課 |
閲覧 |
福岡県ふぐ処理師試験 |
科目別得点及び総合得点 |
合否発表の日から1か月間 |
保健医療介護部生活衛生課 |
閲覧 |
福岡県准看護師試験 |
科目別得点及び総合得点 |
合否発表の日から1か月間 |
保健医療介護部医療指導課 |
閲覧 |
毒物劇物取扱者試験 |
科目別得点及び総合得点 |
合否発表の日から1か月間 |
保健医療介護部薬務課 |
閲覧 |
登録販売者試験 |
試験項目別得点及び総合得点 |
合格発表の日から1か月間 |
保健医療介護部薬務課 |
閲覧 |
福岡県介護支援専門員実務研修受講試験 |
分野別得点及び総合得点 |
合否発表の日から1か月間 |
保健医療介護部高齢者地域包括ケア推進課 |
閲覧 |
技能検定試験 |
科目別得点 |
合否発表の日から1年間 |
福祉労働部労働局職業能力開発課 |
閲覧 |
職業訓練指導員試験 |
科目別得点 |
合否発表の日から1か月間 |
福祉労働部労働局職業能力開発課 |
閲覧 |
福岡県立高等技術専門校訓練生選考試験 |
科目別得点及び総合得点 |
合否発表の日から1か月間 |
福祉労働部労働局職業能力開発課(福岡県立福岡高等技術専門校との共同管理で実施する訓練に係る選考試験に限る。)及び 各高等技術専門校 |
個人票の交付 |
福岡障害者職業能力開発校入校選考試験 |
科目別得点及び総合得点 |
合否発表の日から1か月間 |
福岡障害者職業能力開発校 |
個人票の交付 |
狩猟免許試験 |
科目別得点及び適性試験の適否 |
合格発表の日から1か月間 |
各農林事務所 |
閲覧 |
採石業務管理者試験 |
科目別得点及び総合得点 |
合否発表の日から1か月間 |
商工部工業保安課 |
閲覧 |
砂利採取業務主任者試験 |
科目別得点及び総合得点 | 合否発表の日から1か月間 | 商工部工業保安課 |
閲覧 |
農薬指導士認定試験 |
得点 |
合否発表の日から1か月間 |
農林水産部食の安全・地産地消課 |
閲覧 |
家畜人工授精講習会修業試験 |
科目別得点及び総合得点 |
合否発表の日から1か月間 |
農林水産部畜産課及び各家畜保健衛生所 |
閲覧 |
福岡県農業大学校入学試験(一般) |
総合得点 |
2次試験合否発表の日から1か月間 |
福岡県農業大学校 |
閲覧 |
教育委員会
開示の対象となる試験又は選考 | 開示の対象となる個人情報 |
開示期間 |
開示場所 |
開示方法 |
---|---|---|---|---|
福岡県教育委員会労務職員採用選考試験 | 第1次試験及び第2次試験についての総合ランク(いずれも不合格者に係るものに限る。) | 合否通知を発送した日の翌日から1か月間 | 福岡県教育庁教育総務部総務企画課 |
閲覧 |
福岡県教育委員会職員採用選考試験 | 第1次試験及び第2次試験についての総合ランク(いずれも不合格者に係るものに限る。) | 合否通知を発送した日の翌日から1か月間 | 福岡県教育庁教育総務部総務企画課 |
閲覧 |
福岡県公立学校教員採用候補者選考試験 | 第1次試験及び第2次試験についての総合ランク(いずれも不合格者に係るものに限る。) | 合否通知を発送した日の翌日から1か月間 | 福岡県教育庁教育総務部教職員課 |
閲覧 |
福岡県公立学校実習助手・寄宿舎指導員採用候補者選考試験 | 第1次試験及び第2次試験についての総合ランク(いずれも不合格者に係るものに限る。) | 合否通知を発送した日の翌日から1か月間 | 福岡県教育庁教育総務部教職員課 |
閲覧 |
福岡県立高等学校入学者選抜 | 学力検査の教科別得点及び総合得点 | 合格発表の日(全日制課程において補充募集が行われる場合は、当該補充募集の合格発表の日)の翌日から1か月間 | 各県立高等学校 |
閲覧 |
福岡県立中等教育学校及び福岡県立中学校入学者決定 | 検査の総合評価 | 入学者決定結果通知を発送した日の翌日から1か月間 | 県立中等教育学校及び各県立中学校 |
閲覧 |
福岡県立特別支援学校高等部入学者選考 | 学力検査の教科別得点及び総合得点 | 合格発表の日の翌日から1か月間 | 各県立特別支援学校 |
閲覧 |
人事委員会
開示の対象となる試験又は選考 | 開示の対象となる個人情報 |
開示期間 |
開示場所 |
開示方法 |
---|---|---|---|---|
福岡県職員採用1類試験 福岡県職員採用2類試験 福岡県職員採用3類試験 福岡県職員民間企業等職務経験者採用試験 福岡県職員採用選考(人事委員会が実施する職員採用選考に係るものに限る。) |
第1次試験の順位、総合得点及び試験種目別得点 | 合格発表日の翌日から3か月間 |
福岡県人事委員会事務局 |
交付 |
第2次試験の順位、総合得点及び試験種目別得点 |
警察本部長
開示の対象となる試験又は選考 | 開示の対象となる個人情報 | 開示期間 | 開示場所 | 開示方法 |
---|---|---|---|---|
福岡県警察官A(男性)採用試験 | 順位、総合得点及び試験種目別の得点又は可否 |
合格発表の日から1か月間。ただし、第1次試験合格者については、最終合格発表の日から1か月間 |
総務部総務課情報公開室 |
閲覧 |
福岡県警察官A(女性)採用試験 | ||||
福岡県警察官A(武道指導)採用試験 | ||||
福岡県警察官B(男性)採用試験 | ||||
福岡県警察官B(早期採用男性)採用試験 | ||||
福岡県警察官B(女性)採用試験 | ||||
福岡県警察官B(武道指導)採用試験 | ||||
福岡県警察官C採用試験 | ||||
猟銃等講習考査 |
得点 |
合否発表の日から1か月間 | 考査実施場所又は生活安全部生活保安課 |
交付 |
警備員指導教育責任者講習修了考査 | 福岡県警察警備員教育センター又は生活安全部生活保安課 | |||
機械警備業務管理者講習修了考査 | ||||
警備員等検定学科試験 | ||||
警備員等検定実技試験 | ||||
駐車監視員資格者講習修了考査 | 考査実施場所又は交通部交通指導課 |
|||
駐車監視員資格者認定考査 |