本文
令和元年秋の叙勲・褒章伝達式を行いました
11月8日、県庁において、令和元年秋の叙勲・褒章伝達式を行いました。
式には、地方自治、児童福祉、保健衛生、社会福祉、技能検定、選挙関係事務のそれぞれの分野で功労のあった受章者27人が出席し、小川知事が勲記・勲章、章記・褒章の伝達を行いました。
知事は、「本日このように、皆さまに伝達できますことは、誠に光栄の至りでございます。各分野において、長年にわたり、社会のために誠心誠意、力を尽くしてこられた皆さまのこのたびのご受章は、私たち福岡県民の大きな誇りです。県民を代表いたしまして、深く敬意を表しますとともに、心からお祝いを申し上げます」との式辞(祝辞)を述べました。
これに対して、受章者を代表して中村隆象さん(隆の「生」の上に横線があります。)が、「栄えある叙勲・褒章の栄誉に浴することができたことは、身に余る光栄でございます。本日賜りました栄誉を励みといたしまして、今後も研さんを重ね、社会に尽くしてまいります」とあいさつされました。
(写真前列左から)地方自治功労の田中多門さん、江口吉男さん、知事、中村隆象さん、竹内徹夫さん
(写真前列左から)地方自治功労の井手一夫さん、森多三郎さん、知事、本田清一郎さん、内田壯平さん
(写真前列左から)地方自治功労の田中登志雄さん、新上健一さん、知事、佐藤尚武さん、加来茂幸さん
(写真前列左から)地方自治功労の大串正信さん、後小路一雄さん、知事、原伸一さん、吉永直さん(吉の上側が「土」です)
(写真前列左から)保健衛生功労の吉瀬孝志さん(瀬の右側が「刀」に「貝」です)、児童福祉功労の占部秀以知さん、知事、地方自治功労の田村延行さん、深水健司さん
(写真前列左から)社会福祉功労の井手國昭さん、技能検定功労の中井ミヤ子さん、知事、児童福祉功労の松田トシ子さん、社会福祉功労の長田盛隆さん
(写真前列左から)児童福祉功労の吉村停子さん、知事、保健衛生功労の長迫哲朗さん、選挙関係事務功績の荒井功さん
(写真)受章者を代表し中村隆象さんがあいさつされました