本文
新型コロナウイルス感染症の自宅療養期間中に処方箋によるお薬を受け取る方法について
更新日:2023年1月20日更新
印刷
※福岡県における方法のご案内のページです。他の都道府県にお住いの方は、各自治体へお問い合わせください。
自宅療養期間中に処方箋によるお薬を受け取る方法について
自宅療養期間中に、医療機関から処方箋が発行された方は、薬局から電話等での服薬指導を受けたのち、自宅配送等の方法でお薬の交付を受けることができます。
自宅療養期間中に受診できる医療機関について
自宅療養中のお薬の受取りのためには、まず医療機関を受診してください。
※リンク先のPDFファイルより、各自でご確認いただき、受診の際は医療機関へ必ず事前に連絡した上で
お住まいを管轄する保健所に連絡してください。
一般的なことに関する相談
新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談は、下記相談窓口で対応しています。
○健康相談、そのほかお困りごとについて(24時間対応)
電話番号 092-643-3288
新型コロナウイルス感染症の自宅療養者の処方箋に対応可能な薬局一覧 (公表の承諾を受けた薬局のみ掲載)
新型コロナウイルス感染症の自宅療養者の処方箋に対応可能な薬局一覧 [PDFファイル/2.7MB]
新型コロナウイルス感染症の自宅療養者の処方箋に対応可能な薬局一覧 [Excelファイル/229KB]
なお、薬局にて患者さんの状況を確認の上、電話等のみでの服薬指導等にはご対応できない場合がありますので、ご留意ください。
※新たに一覧へ自局の情報を公表したい場合や公表している情報を更新したい場合は、次の登録票を提出先メールアドレスへ送付してください。
登録票:Excelファイル [Excelファイル/31KB]・PDFファイル [PDFファイル/139KB]
提出先メールアドレス:covid-pharm@pref.fukuoka.lg.jp
※「経口治療薬の対応薬局」の手続きについては、以下のリンク先から申請してください。