本文
令和7年度自治医科大学医学部入学試験について
1 出願期間
令和7年1月6日(月曜日)から令和7年1月22日(水曜日) 午後5時必着
※消印有効期限 令和7年1月21日(火曜日)
2 試験日及び試験会場
【第1次試験(学力)】
令和7年1月27日(月曜日)9時から14時10分
会場 吉塚合同庁舎(福岡市博多区吉塚本町13-50)
【第1次試験(面接)】※学力試験及第者のみ実施
令和7年1月28日(火曜日)
会場 福岡県庁 行政棟(福岡市博多区東公園7-7)
【第2次試験(学力・面接)】
令和7年2月5日(水曜日)
会場 自治医科大学(栃木県下野市薬師寺3311-1)
3 合格者の発表
【第1次試験(学力)】
令和7年1月27日(月曜日)午後5時45分に、福岡県庁行政棟2階 医師・看護職員確保対策室前への掲示及び福岡県のホームページにて合格者の受験番号を発表します。
【第1次試験(面接)】※学力試験及第者のみ実施
令和7年1月31日(金曜日)午後1時に、福岡県庁行政棟2階 医師・看護職員確保対策室前への掲示及び福岡県のホームページにて合格者の受験番号を発表します。
※合格者には、「第1次試験合格通知書」と「第2次試験受験者心得」を併せて、配付または郵送します。
【第2次試験(学力・面接)】
令和7年2月14日(金曜日)午後5時に、自治医科大学ホームページにて合格者の受験番号を掲載します。
※合格者には、「合格通知書」を郵送します。
4 その他
出願にあたっては、以下の事項及び自治医科大学ホームページの「医学部入試案内」をご確認ください。
- 「受験票送付用封筒」の切手料金について
令和6年10月より郵便料金の改定が行われているため、簡易書留速達郵便の金額が変更となっています。
(改定前)694円
(改定後)760円
このため、出願時に提出する「受験票送付用封筒」には、694円切手ではなく、760円切手を貼り、提出してください。
- 「確認書」について
出願書類の一つである「確認書」には受験番号を記入する欄がありますが、出願時に記入いただく必要はありません。日付と氏名のみ記入して、提出してください。