本文
医師・歯科医師・薬剤師の皆様へ 今年度は2年に1度の届出年度です
概要
医師、歯科医師及び薬剤師の資格をお持ちの方は、医師法第6条第3項、歯科医師法第6条第3項及び薬剤師法第9条により、2年ごとの年の12月31日現在における氏名、住所その他の事項について届出を行うことが義務付けられています。
令和6年度は、届出年度です。忘れずに届出をお願いします。
※2年ごとに届出を行わないと「医師等資格確認検索システム」に氏名等が原則掲載されません。
届出義務者
日本国内に住所があり、日本の医籍に登録されている医師、歯科医籍に登録されている歯科医師及び薬剤師名簿に登録されている薬剤師。
なお、就労の有無にかかわらず届出の義務がありますので、12月31日現在で就労していない場合であっても、届出票の提出漏れがないようにお願いします。
届出期日
令和7年1月15日(水曜日)までに届出票の提出(送信)をお願いします。
※やむを得ない事情により届出が遅れる場合であっても、できる限り速やかに提出をお願いいたします。
届出方法
オンライン又は、従来の紙媒体のどちらかの方法で届出をすることが可能です。
(1)オンラインによる届出
オンライン届出の対象となる医師、歯科医師及び薬剤師
オンライン届出を行う医療機関等に勤務する医師、歯科医師及び薬剤師。
※医療機関等とは、病院、一般診療所、歯科診療所、薬局、介護保険施設、医薬品製造販売業・製造業・販売業、教育機関、衛生行政機関・保健衛生施設等を基本として想定していますが、それ以外の医師・歯科医師・薬剤師が勤務する機関についてもオンラインによる届出が可能です。
※医療従事者個人が単独で、オンライン届出を行うことはできません。
※オンライン届出を行わない医療機関等で勤務する医師、歯科医師及び薬剤師は、紙媒体による届出となります。
医療従事者届出システム
※推奨環境ブラウザは、Chrome, Firefox, Edge, Safariの最新版です。
※オンライン届出を実施する場合は、事業所単位(病院であれば、本院と分院で分けて届出)となります。
医療従事者届出システム医療機関向けリーフレット [PDFファイル/929KB]
システムの利用者
医師、歯科医師及び薬剤師(勤務する医療機関等に、オンラインで届出票を提出する者)
医療機関等が発行する利用者IDを用いてシステムにアクセスし、必要事項を直接入力又はオンライン用届出票をアップロードすることにより、届出情報を登録します。
医療機関等の施設担当者及び部門担当者(医療機関等で届出票の取りまとめを行う者)
- 施設担当者
オンライン届出を行うため施設IDを取得し、自機関に勤務する医師、歯科医師及び薬剤師が、システムにおいて必要な情報を登録したことを確認の上、登録データを送信することにより届出を完了します。
部門担当者を設定している場合は、システムにおいて全ての部門担当者から届出が登録されていることを確認します。
※施設担当者とは、医療機関等として施設の取りまとめを行う担当者のこと。
※部門担当者とは、施設担当者が設定した部門ごとの取りまとめ担当者のこと。
- 部門担当者
部門内の医師、歯科医師及び薬剤師の届出状況を確認した上で、登録が完了したことをシステム上で施設担当者に通知します。
※部門担当者(部門)をシステム上で作成することで、医師等を部門ごとにグループ分けし、部門内の医師等に対して、利用者IDの発行や届出状況の確認等ができます。
システムの利用方法
(1) 利用申請
施設担当者がシステムを初めて利用する際に、医療機関情報を登録し、施設IDを取得します。
※施設ID取得の際に、3桁の市町村コードが必要になりますので、以下の「福岡県内市町村コード一覧表」をご参照ください。
※前回年度届出時(令和4年度)に施設担当者ID・部門担当者ID・利用者IDを取得した場合、同じIDでシステムを利用することができます。各種IDが分からない場合は医療従事者届出システム医療機関向けリーフレット [PDFファイル/929KB]を参考にされてください。医療機関IDとパスワードは分かるが、登録したメールアドレスが分からない、又はシステムからの通知(メール)が確認できない場合には、新規で医療機関等の利用申請を行ってください。
(2) 利用者IDの発行
以下の「(3)届出」のうち、(ア)と(イ)の方法で届出を行う場合は、施設(部門)担当者が医師等に対し利用者IDを発行します。
1.医療従事者届出システムから「施設担当者 ログイン」をクリックし、「(1)利用申請」で発行された医療機関IDと初期パスワードを用い、システムにログインします。
2.「施設担当者メニュー」画面にて、「ユーザ管理」→「利用者一覧/利用者登録・編集」または「利用者一括登録フォーマットダウンロード」から、医師等の利用者IDと初期パスワードを発行します。
3.発行した利用者IDと初期パスワード、「(1)利用申請」で発行された医療機関IDの3つを、職場のメールや紙による配布等により、医師等本人に通知します。
(3) 届出
例示として、(ア)から(ウ)の三種類の届出方法を記載しておりますので、各医療機関等で最も実施しやすい方法で届出を行ってください。
(ア) 医師等が、施設(部門)担当者から振り出された利用者IDを用い、PCやスマートフォンにて各自システム上で届出フォームに直接入力する。
(イ) 医師等が、施設(部門)担当者から振り出された利用者IDを用い、オンライン用届出票(エクセル様式)をダウンロードし、入力の上、各自システム上にアップロードする。
(ウ) 施設(部門)担当者が、自施設の職員情報を利用して、取りまとめてエクセルに入力をして一括で登録を行う。
(エ) 施設(部門)担当者が、事前に医師等にオンライン用届出票を配布し、施設内すべての医師等から入力済みのオンライン用届出票を回収した上で、ZIPファイルに圧縮してシステム上にまとめてアップロードする。
※(イ)、(ウ)、(エ)に使用するオンライン用届出票は、システムから直接ダウンロードしてください。
(4) 登録データの送信
施設担当者は、自機関の医師等がオンラインで入力もしくは、施設担当者が一括アップロードした届出票の届出状況を確認し、「施設担当者メニュー」画面にて、「届出票管理」→「資格別届出状況」から登録データを送信します。
※「(3)届出」のうち、令和6年度より、利用者ID本人が登録した届出については、施設担当者による送信は不要となりました。利用者ID本人が登録した届出以外については、施設担当者が送信しないと届出ができませんのでご注意ください。
システム利用マニュアル
【施設担当者・部門担当者向け】医療従事者届出システム利用マニュアル_ver2.1 [PDFファイル/9.96MB]
【医療従事者向け】医療従事者届出システム利用マニュアル_ver2.1 [PDFファイル/4.85MB]
問い合わせ等
ヘルプデスク
システムの画面操作に関する問い合わせをすることができます。
※届出に関する記載内容等については、保健医療介護総務課もしくは住所地を管轄する県保健福祉(環境)事務所又は、北九州市、福岡市、久留米市の各保健所までお問い合わせください。問い合わせ先は、下記の「届出先」から確認できます。
よくあるご質問
問い合わせの多い項目についてのQ&Aです。
※随時追記されると思われるため、問い合わせを行う前にご確認ください。
コールセンター
オンラインからの届出方法、医療従事者届出システムの利用方法等に関する問い合わせを受け付けるコールセンターを、令和6年11月11日(月)から令和7年1月31日(金)まで設置しています。
電話番号 0120-330-742
受付時間 平日 午前9時30分~午後5時30分
(2)紙媒体による届出
届出票に必要事項を記入し、下記「届出先」に提出してください。
※届出票は、下記の「届出票及び記入要領」にてダウンロードできます。必ず新しい届出票をお使いください。
紙媒体による届出の対象となる医師、歯科医師及び薬剤師
オンラインによる届出が困難な場合や医療機関等に勤務していない医師、歯科医師及び薬剤師。
届出先
住所地を管轄する県の保健福祉(環境)事務所又は、北九州市、福岡市、久留米市の各保健所。
医療機関等に勤務している方については、当該施設でとりまとめ、当該施設を管轄する県の保健福祉(環境)事務所又は、各保健所に提出しても差し支えありません。
届出票及び記入要領
留意事項
・こちらの届出票は紙による届出用です。オンラインでの届出用ではございません。
・届出項目に変更があるため、令和4年以前の届出様式はご利用できません。
・令和4年以前の電子媒体を加工して令和6年届出をすることはご遠慮ください。
医師
医師届出票(A4サイズで両面印刷してお使いください) [Excelファイル/46KB]
医師届出票(A4サイズで両面印刷してお使いください) [PDFファイル/604KB]
歯科医師
歯科医師届出票(A4サイズで両面印刷してお使いください) [Excelファイル/34KB]
歯科医師届出票(A4サイズで両面印刷してお使いください) [PDFファイル/414KB]
薬剤師
薬剤師届出票(A4サイズで両面印刷してお使いください) [Excelファイル/35KB]
薬剤師届出票(A4サイズで両面印刷してお使いください) [PDFファイル/399KB]
更新履歴
・令和6年11月18日 ホームページ公開
・令和6年11月21日 システム利用マニュアル及び届出先一覧を掲載
・令和6年12月 4日 医療従事者届出システム医療機関向けリーフレットを掲載