本文
1類(畜産)専門試験
更新日:2024年4月22日更新
印刷
令和6年度試験出題分野(試験案内からの再掲)
家畜育種学、家畜繁殖学、家畜生理学、家畜飼養学、家畜栄養学、飼料学、家畜管理学、畜産物利用学、畜産経営一般
例題
〔例題1〕
家畜の人工授精に関する次の記述a~dのうちから,正しいものを二つ選んでいるのはどれか。
a.ブタの人工授精では,液状保存した射出精液を用いるのが一般的であったが,精液の凍結保存技術が確立され,今日では射出精液の液状保存はほとんど行われていない。
b.人工授精では,射出精液を希釈して用いる。このため,1回分の射出精液で複数の雌への授精が可能であり,ウシでは授精が可能な雌は20頭程度である。
c.人工授精では,優れた形質や能力を有する種雄畜の精液が保存され,遺伝形質を迅速かつ広範に利用することができる。これにより,育種改良効率の向上を図ることができる。
d.ウシの人工授精は,伝染病のまん延を防ぐ効果が期待され,ブルセラ病やトリコモナス病をはじめとする生殖器感染症のまん延の予防に寄与している。
1.a,b
2.a,c
3.b,c
4.b,d
5.c,d
(正答:5)
〔例題2〕
(正答:3)