本文
保育所等における新型コロナウイルスへの対応について
保育所等(認定こども園及び地域型保育事業を含む。)における新型コロナウイルス感染症の対応について、厚生労働省及び内閣府から通知が発出されておりますのでお知らせします。
緊急事態宣言後の保育所等の対応について
〇 厚生労働省通知
・緊急事態宣言後の保育所等の対応について(令和2年4月7日)(PDFファイル)
・緊急事態宣言が継続された場合の保育所等の対応について(令和2年5月1日)(PDFファイル)
・緊急事態措置を実施すべき区域の指定の解除に伴う保育所等の対応について(令和2年5月14日)(PDFファイル)
・緊急事態宣言が発出された地域における保育所等の対応について(令和3年1月7日) [PDFファイル/140KB]
・新型コロナウイルス感染症対策に関する保育所等に関するQ&A(第八報)(令和3年1月7日) [PDFファイル/391KB]
・地域子ども・子育て支援事業にかかる新型コロナウイルス感染症対策関係FAQ(令和3年1月7日) [PDFファイル/288KB]
〇 内閣府通知
・緊急事態宣言後の認定こども園の対応について(令和2年4月7日)(PDFファイル)
・緊急事態宣言が継続された場合の認定こども園の対応について(令和2年5月1日)(PDFファイル)
・緊急事態措置を実施すべき区域の指定の解除に伴う認定こども園の対応について(令和2年5月14日)(PDFファイル)
・認定こども園における新型コロナウイルス感染症への対応について(令和3年1月8日) [PDFファイル/2.93MB]
新型コロナウイルス感染症により保育所等が臨時休園等を行う場合の公定価格等の取扱いについて
新型コロナウイルス感染症により臨時休園(一部休園を含む。)や保育の提供の縮小等を行っている保育所等に対する公定価格等については、教育・保育の提供体制が維持されるよう、市町村の要請に基づいた登園自粛による利用児童数の減少などの新型コロナウイルス感染症による影響を除いた通常の状態に基づき支給されます。このことを踏まえ、公定価格等の対象となる職員の人件費等の取扱いについては、適切な対応が求められています。
詳細は、以下の国通知を御確認ください。
・新型コロナウイルス感染症により保育所等が臨時休園等を行う場合の公定価格等の取扱いについて(令和2年6月17日) [PDFファイル/182KB]
保育所等の利用者負担等について
市町村の要請・同意により保育所等を休園した場合や登園の回避を行った場合は、利用者負担額が日割り計算となります。
詳細は、以下の国通知を御確認ください。
〇 内閣府ホームページ
「認定こども園・幼稚園・保育所等の利用者負担等について」(新しいウインドウで開きます。)
保育所における感染症対応ガイドライン
新型コロナウイルスについては、風邪やインフルエンザと同様に、まずはマスク着用を含む咳エチケットや手洗い、アルコール消毒等により、感染経路を断つことが重要とされております。
また、保育所等で患者の発生が確認された場合の消毒については、手指が頻回に接触する箇所を中心に、消毒用エタノールや次亜塩素酸ナトリウムによる清拭を行う必要があります。
「保育所における感染症対応ガイドライン」は、以下のホームページに掲載されておりますので、御確認いただき適切な対応に努めていただきますようお願いします。
〇 厚生労働省ホームページ
〇 令和2年4月17日
・ 保育所等で新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について(通知) [PDFファイル/833KB]
国通知等
その他の国通知は、以下のホームページから確認いただけます。
〇 厚生労働省ホームページ
・通知は、昇順で掲載されております。
「保育所等における新型コロナウイルス対応関連情報」(新しいウインドウで開きます。)
〇 内閣府ホームページ
・通知は、降順で掲載されております。
「新型コロナウイルス対応に関する通知・事務連絡等」(新しいウインドウで開きます。)
県通知等
〇 令和2年4月14日
・ 緊急事態宣言後の保育所及び放課後児童クラブの対応について [PDFファイル/139KB]
〇 令和2年5月8日
・緊急事態宣言継続を受けた保育所の対応について [PDFファイル/119KB]
〇 令和2年5月15日