本文
被災者支援関連制度 社会福祉施設に入所されている方へ
更新日:2019年10月3日更新
印刷
福岡県、各市町村等では、各種の支援を行っています。申請の期間や方法など、詳しくは、お住まいの市町村やそれぞれの問い合わせ先にお尋ねください。
制度名 |
支援の内容 |
窓口 |
備考 |
---|---|---|---|
社会福祉施設の入所費用の減免 | 養護老人ホーム、軽費老人ホームの入所者又は扶養義務者が、災害等により負担能力に著しい変動が生じ費用負担が困難となった場合には、当該年の収入に基づいて費用徴収額を決定することができます。(軽費老人ホームについては、事務費のみ対象) 介護保険施設の入所者又は扶養義務者が、災害等により所得に著しい変動が生じたため費用の1割負担が困難となった場合は、保険者が1割負担を減額又は免除する制度があります。 |
市町村(軽費老人ホームは各施設) | 備考なし |
社会福祉施設の入所費用の減免 | 障がい者支援施設の入所者又は扶養義務者が、災害等により所得に著しい変動が生じた場合に、入所費用を減免する制度があります。 | ・市福祉事務所 ・町村役場 |
備考なし |
児童福祉施設(入所施設)の入所者又は入所世帯に係る入所費用の負担金については、災害等により所得に著しい変動が生じたため負担することが困難となった場合に、負担金を減免する制度があります。 | ・児童相談所 ・県保健福祉(環境)事務所 ・市福祉事務所 |
備考なし |