本文
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う食品の衛生管理(HACCP)プランニングセミナー(製造・加工業者向け)の延期について
食品の衛生管理プランニングセミナーは、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み延期します。
食品の衛生管理(HACCP)プランニングセミナーについて
平成30年6月13日、食品衛生法が改正され、原則としてすべての食品等事業者に、HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理の実施が求められることになりました。
食品等事業者の方は、令和3年6月1日までに、HACCPに沿った衛生管理を行えるよう、衛生管理計画を作成しなければなりません。
「HACCPに沿った衛生管理」が制度化(義務化)されます! [PDFファイル/394KB]
県では、製造・加工業の方のうち「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」対象事業者の方向けに、衛生管理計画作成に関するセミナーを開催します。
本セミナーでは、参加される事業者の皆様に、実際に自施設の取扱製品の衛生管理計画を作成する実習を行います。
計画作成のために必要な情報提供、具体的なアドバイスなどを行います。ぜひご参加ください。
衛生管理プランニングセミナー(製造・加工業)について [PDFファイル/122KB]
参加申し込み
参加される場合は、福岡県電子申請または郵送での事前申し込みが必要です。
開催場所・開催時期
以下の日程でセミナーを実施します。セミナーのご案内リーフレット(PDFファイル)をご参照の上、ご応募ください。
セミナーのご案内リーフレット 【延期分】 [PDFファイル/389KB]
(1)菓子製造業(パン以外) 開催済
開催日: 令和3年1月8日(金曜日)
時間: 午前の部 10時15分から12時45分(受付9時45分から)
午後の部 13時45分から16時15分(受付13時15分から)
会場: 福岡県庁地下1階 行政2号会議室(福岡県福岡市博多区東公園7-7)
(2)菓子製造業(パン以外) 開催済
開催日: 令和3年1月13日(水曜日)
時間: 午前の部 10時15分から12時45分(受付9時45分から)
午後の部 13時45分から16時15分(受付13時15分から)
会場: 福岡県庁地下1階 行政2号会議室(福岡県福岡市博多区東公園7-7)
(3)そうざい製造業、菓子製造業(パン)
開催日: 令和3年1月15日(金曜日)→令和3年3月22日(月曜日)又は3月23日(火曜日)
時間: 午前の部 10時15分から12時45分(受付9時45分から)
午後の部 13時45分から16時15分(受付13時15分から)
会場: 福岡県庁地下1階 行政2号会議室(福岡県福岡市博多区東公園7-7)
→福岡県吉塚合同庁舎8階 803会議室(福岡市博多区吉塚本町13-50)
(4)その他の製造・加工業
開催日: 令和3年1月21日(木曜日)→令和3年3月22日(月曜日)又は3月23日(火曜日)
時間: 午前の部 10時15分から12時45分(受付9時45分から)
午後の部 13時45分から16時15分(受付13時15分から)
会場: 福岡県庁地下1階 行政2号会議室(福岡県福岡市博多区東公園7-7)
→福岡県吉塚合同庁舎8階 803会議室(福岡市博多区吉塚本町13-50)
(5)その他の製造・加工業
開催日: 令和3年1月26日(火曜日)→令和3年3月22日(月曜日)又は3月23日(火曜日)
時間: 午前の部 10時15分から12時45分(受付9時45分から)
午後の部 13時45分から16時15分(受付13時15分から)
会場: 福岡県庁地下1階 行政2号会議室(福岡県福岡市博多区東公園7-7)
→福岡県吉塚合同庁舎8階 803会議室(福岡市博多区吉塚本町13-50)
参考情報
食品衛生法の改正について(厚生労働省HP(新しいウインドウで開きます))