本文
「夏休み子ども企画展2022」を開催します!
県では、8月1日から8月31日までの期間中、小学生の皆さんを対象に「夏休み子ども企画展2022」を開催します。福岡県の仕事や取り組みに関連したパネル展示、親子で参加できるさまざまな体験企画など、自由研究に役立つ企画をご用意しました。
体験企画では、普段は見ることができない知事室、知事公舎や警察棟などの施設見学、めずらしいアジアの楽器の演奏体験、豊富な工作メニューなど、20種類以上のプログラムを揃えました。
夏休みはぜひ県庁にお越しいただき、楽しみながら福岡県のことを学びましょう!
※本企画展は新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえで実施します。
1 期間
令和4年8月1日(月曜日)から8月31日(水曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
2 時間
9時から17時 まで (注)最終日(31日)は15時まで
3 場所
県庁1階ロビー及び11階 福岡よかもんひろば 【福岡市博多区東公園7-7】
上記の他、知事公舎 【福岡市中央区白金2丁目14-44】など
4 内容
(1)体験企画
折り紙を使った建物工作、移動博物館車「きゅーはく号」でのアジアの楽器演奏体験、太陽光発電で動くロボットづくりなど20種類以上の体験企画を県庁及び他の施設で実施します。
体験企画の内容はこちらをご覧ください(新しいウィンドウで開きます)
(注)一部予約制、有料
新型コロナウイルス感状況、天候などにより、変更や中止となる場合があります。
県内各地域の特産品の販売会も開催します!!
県庁1階県民ホールにて、県内各地域の直売所等による県産農林水産物や加工品の展示、販売会を開催します。
この機会に福岡県のおいしい農林水産物を知り、「買って応援!食べて応援!」しましょう。
みなさまのお越しをお待ちしています。
- 福岡県のおいしい農林水産物をみてみよう!食べてみよう!
開催日時 8月18日(木曜日)・22日(月曜日) 各日ともに11時~14時
※8月19日(金曜日)に予定していた販売会は中止になりました - (出展予定者)
開催日
出展者(予定)
8月18日(木曜日)
ふくおかエコ農産物販売拡大協議会
8月22日(月曜日)
カッホー馬古屏
(2)ロビー展示 「わたしたちの福岡県展」 (予約不要)
福岡県の歴史、産業、交通やスポーツなど15のテーマに分けて、パネルや実物で”福岡県”の情報を展示します。
あなたの知らない”福岡県”のすがたが見えてくるかも?
県庁に来てくれた皆さんには、「自由研究ノート」を配っています。ノートのクイズに答えてくれた方には、オリジナルグッズをプレゼントします!
「おうち」でも自由研究
自宅でオンライン学習ができます。パネルのデータを見ながら、クイズにチャレンジ!
回答してくれた小学生の皆さんには、オリジナルグッズをプレゼントします。
ふくおか電子申請サービス「わたしたちの福岡県展2022 オンライン学習」(新しいウィンドウで開きます)
「わたしたちの福岡県展2022」のパネル・ワンヘルスリーフレット
「わたしたちの福岡県展2022パネル」(1枚目から8枚目) [PDFファイル/1.31MB]
「わたしたちの福岡県展2022パネル」(9枚目から16枚目) [PDFファイル/1.49MB]
「わたしたちの福岡県展2022パネル」(17枚目から24枚目) [PDFファイル/1.54MB]
「ワンヘルスリーフレット」 [PDFファイル/4.48MB]
「福岡県庁夏休み自由研究ノート」
「福岡県庁夏休み自由研究ノート」 [PDFファイル/2.76MB]
県庁で配布する「福岡県庁夏休み自由研究ノート」と同じ内容になります。
「福岡県庁夏休み自由研究ノート」【答え】 [PDFファイル/3MB]
「福岡県庁夏休み自由研究ノート」の答えを掲載しています。
過去開催の様子
(東公園でのいきもの観察)
(理科実験教室)
(鬼瓦パズルの組み立て)
(アジアの楽器演奏体験)
(警察棟見学)
(苔テラリウムづくり)
(フラワーアレンジメント教室)
(ロビー展示の様子)