ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 文化芸術振興 > 子ども美術館・博物館無料鑑賞事業のご案内

本文

子ども美術館・博物館無料鑑賞事業のご案内

更新日:2023年5月15日更新 印刷

 新型コロナの感染拡大により、文化芸術に親しむ機会が失われた子どもたちに学びの機会を提供するため、県では、令和5年度の1年間に限り、県立と市町村立の美術館や博物館など38施設の常設展において、小・中学生の入館料を無料化します!
 この機会にぜひ、たくさんの施設を訪れ、魅力あふれる芸術作品や歴史的な文化財などをご覧ください!

1 期間

    令和5年4月1日(土)から令和6年3月31日(日)まで

2 対象者

    小学生・中学生(県内外を問いません)

3 対象施設・施設情報

    県立・市町村立の美術館、博物館、科学館、動物園など計38施設

    ※既に常設展を無料としている施設を含めると、県内153施設が無料で鑑賞できます。

    ※混雑を避けるため、事前予約制としている施設や、臨時休業・休館・開館時間短縮を行っている
        場合がありますので、事前に対象施設のホームページ等で詳細情報をご確認ください。
      なお、対象施設の情報は特設サイトでも確認できます。

   (1)福岡エリア [PDFファイル/216KB]

   (2)北九州エリア [PDFファイル/202KB]

   (3)筑豊エリア [PDFファイル/137KB]

   (4)筑後エリア [PDFファイル/194KB]

4 無料化の対象

    常設展入館料やプラネタリウム観覧料金

    ※企画展や特別展の入館料、体験学習料などは対象になりません。

5 事業に関するチラシ

    フリーミュージアムチラシ

 フリーミュージアムフクオカ [PDFファイル/1.15MB]

6 特設サイト

    対象施設に関する詳細情報は、特設サイトをご参照ください。

    フリーミュージアムフクオカ特設サイト

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)