本文
福岡県サイクリストに優しい宿事業について
「福岡県サイクリストに優しい宿」について
福岡県サイクリストに優しい宿の概要
福岡県内を自転車で周遊される方が、快適に宿泊できる施設を「福岡県サイクリストに優しい宿」として登録しています。より良いサイクリング環境づくりにご賛同いただける方のご応募をお待ちしております。
【サイクリストに優しい宿とは】
サイクリストの宿泊を歓迎し、自転車の客室への持ち込みや、施錠可能な保管場所等、様々な受入環境を備えた宿泊施設。
1.登録のメリット
(1)ホームページ等での紹介
サイクルツーリズム専用ウェブサイト「CYCLE&TRAILFUKUOKA(サイクルアンドトレイルフクオカ)」において、施設名称等を紹介します。
(2)認定品配布
サイクリストに優しい宿登録施設として目印となる認定品を配布します。
<留意事項>
登録申請の時期によっては、サイトでの掲載や認定品の配布に遅れが生じる場合がございますので、予めご了承ください。
2.登録対象施設及び条件
(1)対象
福岡県内の宿泊事業者(旅館業法第3条第1項の許可を受けて行う同法第2条第2項から第4項の営業に係る施設を運営する事業者。)および民泊事業者(住宅宿泊事業法第3条第1項の届出により行う同法第2条第3項の事業に係る施設を運営する事業者。)
(2)登録条件※以下のサービスをご提供ください
<必須(基本)サービス:無償提供>
- 「自転車を組み立てた状態で、客室に持ち込みが可能」もしくは、「自転車を組み立てた状態で、一般客の立ち入らない施錠可能な場所(バックヤードや倉庫・車庫等)で保管が可能
- 「スポーツバイク対応の空気入れ」及び「修理工具」の貸出
- 手荷物一時預かり(チェックイン前/後)
- 宅配便(自転車を含む)の受取・発送サービス
<任意サービス>
- 洗濯機/脱水機の貸出またはランドリーサービス(即日/翌朝渡し)
- 自転車の洗浄・作業用スペースの確保
- 周辺のサイクリングロードやサイクルステーションの案内など
3.補助制度について
4.申請について
申請期間及び申請方法
(1)申請期間
令和4年4月15日(金曜日)から令和5年1月20日(金曜日)
ただし、補助金の交付申請を行い、交付決定を既に受けているものについては、この限りではありません。
(2)申請方法
「登録申請書及び登録チェックシート」に必要事項を記入・押印の上、「旅館業営業許可証の写し」とともに以下、送付先まで【郵送】か【メール】でお送りください。
【送付先】
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7番7号
福岡県商工部観光局観光振興課観光地域づくり係
5.申請にあたってのお願いと留意事項
○登録条件のサービス以外にも、自転車利用者が求めるサービスの充実にご協力ください。
○認定品配布しますので、フロント等への設置をお願いします。
○サイクリストに優しい宿の利用状況に関するアンケート等を行う場合がありますので、ご協力をお願いします。
○登録条件を満たすことができなくなった場合や、提供可能なサービス内容に変更が生じた場合は、ご連絡ください。
○福岡県が登録条件を満たしていないと判断した場合は、登録を取り消す場合があります。