本文
【医療機関向け】福岡県診療・検査医療機関について
福岡県診療・検査医療機関の指定について
今後、季節性インフルエンザの流行と新型コロナウイルスの感染再拡大が重なると、どちらの感染を疑うべきか不明な発熱患者等が増えることが想定されます。発熱等の症状のある方が、かかりつけ医等の地域で身近な医療機関で適切に診療・検査を受けられるよう、発熱患者等の診療又は検査を行う医療機関を「福岡県診療・検査医療機関」として指定しています。
1.福岡県診療・検査医療機関の申請について
指定を希望される医療機関は、以下の県ホームページをご参照の上、申請してください。
2.申請内容の変更について
申請した内容を変更したい場合は、「福岡県診療・検査医療機関の指定に係る申請内容の変更届」を郵送又はメールで提出してください。
(注意)変更届を提出いただいた場合、変更完了の通知及び指定通知書の再発行は行いませんので御注意ください。
変更届 [Wordファイル/37KB] 変更届 [PDFファイル/170KB]
○提出先
(郵送の場合)
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7-7
福岡県新型コロナウイルス感染症対策本部事務局 企画班 宛
(メールの場合)
E-Mail:corona-kikaku001@pref.fukuoka.lg.jp
3.指定の解除について
指定の解除を希望する場合は、「福岡県診療・検査医療機関の辞退届」を郵送又はメールで提出してください。
辞退届 [Wordファイル/29KB] 辞退届 [PDFファイル/30KB]
○提出先
(郵送の場合)
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7-7
福岡県新型コロナウイルス感染症対策本部事務局 企画班 宛
(メールの場合)
E-Mail:corona-kikaku001@pref.fukuoka.lg.jp
4.福岡県診療・検査医療機関の公表
5.各種マニュアル
○福岡県診療・検査医療機関の指定について(質疑応答集)
指定マニュアル [PDFファイル/646KB]
○行政検査の取扱いについて(質疑応答集) ※県域(保健所設置市除く)の医療機関向け
6.チラシ・リーフレット
(1)検査実施に係る注意事項 [PDFファイル/414KB]
(3)新型コロナウイルス感染症の検査結果をお待ちの方・陽性が判明した方へ [PDFファイル/149KB]
(4)自己チェックシート~自宅待機時における留意点~ [PDFファイル/85KB]
(5)新型コロナウイルス感染症の検査を受けられた皆さまへ [PDFファイル/97KB]
7.指定を受けた場合に対象となる補助事業等
(2)設備整備に対する補助(設備毎に上限あり)
帰国者・接触者外来等設備整備事業[PDFファイル/67KB]
(4)診療・検査医療機関に指定された医療機関に対して、医療物資の配布希望に関する調査(アンケート)を行わせていただき、調査結果に基づいて配布を行います。
感染防護具の無償配布 医療物資配布希望調査のお願い [PDFファイル/147KB]
8.新型コロナウイルス感染症関係システム(HER-SYS・G-MIS)の利用について
9.問い合わせ先
【福岡県診療・検査医療機関の指定について】
福岡県新型コロナウイルス感染症対策本部事務局 企画班
TEL:092-643-3609
E-Mail:corona-kikaku001@pref.fukuoka.lg.jp
【行政検査の委託契約について】
◆北九州市・福岡市・久留米市以外の医療機関
○医師会加入の場合
福岡県医師会までお問合せください。
○医師会未加入の場合
福岡県新型コロナウイルス感染症対策本部事務局 企画2班までお問合せください。
◆北九州市の医療機関
○委任状・同意書の提出について
北九州市医師会までお問合せください。
○その他全般について
北九州市感染症医療政策課までお問合せください。
◆福岡市の医療機関
○医師会加入の場合
福岡市医師会までお問い合わせください。
○医師会未加入の場合
福岡市新型コロナウイルス感染症対策担当までお問合せください。
◆久留米市の医療機関
市の保健所までお問合わせください。