本文
福岡県外国人相談センターを開設しました
更新日:2019年7月31日更新
印刷
福岡県外国人相談センターを開設しました
平成31年4月1日から新たな在留資格「特定技能」が創設され、外国人の受入れが拡大されたことにより、今後在留外国人の方から、県や市町村に対し、様々な相談が寄せられることが想定されます。
このため、県では、県内各地域の在留外国人の方が言語の心配をすることなく相談できる体制を構築するため、「福岡県外国人相談センター」(以下「センター」という)を令和元年7月31日に開設しました。
1 場所
福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡3階
(公財)福岡県国際交流センター こくさいひろば内 (※県から(公財)福岡県国際交流センターへ業務委託)
2 対応時間
毎日(年末年始除く) 午前10時から午後7時まで
3 業務内容
(1)センター窓口への来所・電話・メールによる直接相談の受付
〇フリーダイヤル 0120-279-906
〇メール fukuoka-maic@kokusaihiroba.or.jp
(2)市町村等が窓口で受ける外国人からの相談に対し、三者間通話・通訳サービスを活用して
多言語による相談対応を支援
(3)相談内容に応じた専門機関への案内、案内先における通訳支援
(4)県内各市町村で出張相談会を開催
4 対応言語
日本語のほか18言語(英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タガログ語、ポルトガル語、タイ語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、マレー語、ミャンマー語、クメール語、モンゴル語)