ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 文化芸術振興 > 令和5年度福岡県文化芸術振興審議会を開催します

本文

令和5年度福岡県文化芸術振興審議会を開催します

更新日:2023年8月2日更新 印刷

県では、「福岡県文化芸術振興条例」に基づき、文化芸術の振興に関する県の施策の重要事項について審議を行うため、令和2年度から「福岡県文化芸術振興審議会」を設置しています。

8月8日にアクロス福岡で、令和5年度福岡県文化芸術振興審議会を開催しますのでお知らせします。

審議会では、主に「福岡県文化芸術振興基本計画」に掲げた施策の具体的な取り組みの実施状況や課題等について審議します。

1 日時及び会場

(1)日時 令和5年8月8日(火)10時00分~(90分程度)

(2)会場 アクロス福岡4階 国際会議場

       (福岡市中央区天神1-1-1)

2 出席者

福岡県文化芸術振興審議会委員

委員名簿 [PDFファイル/159KB]

3 議題

(1)福岡県文化芸術振興基本計画令和4年度施策実施状況について


(2)新県立美術館整備事業について


(3)子ども美術館・博物館無料鑑賞事業について

 議題 [PDFファイル/140KB]

4 傍聴・取材について

(1)定員

   10名(報道関係者を除く)

(2)申込手続

   傍聴・取材を御希望の方は、令和5年8月7日(月)12時までに、別添の様式に必要事項を記載の上、電子メール又はFAXにより、以下事務局までお申し込みください。

申込様式 [PDFファイル/164KB]

(3)傍聴・取材の注意点

   当日は9時30分から10時00分までの間に受付をすませ、係員の指示により入場ください。

 

5 問い合わせ先

福岡県文化芸術振興審議会事務局(福岡県人づくり・県民生活部文化振興課内)

〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号

TEL:092-643-3382 FAX:092-643-3347

電子メール:bunshin@pref.fukuoka.lg.jp

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)