本文
馬術
「絆から生まれる美の結晶」 ― 馬はとても繊細な動物です。見とれるほどの品格と美しさは、馬とのコミュニケーションを重ね、信頼関係を築くだけでなく、馬の能力を最大限引き出してこそ生まれるもの。パラスポーツとして限られた動きの中、指示を理解してもらえるようになるためには、馬に乗るだけでなく、手入れなども含め、できる限り一緒に過ごし、「人馬一体」のパートナーになっていくことがこのスポーツの醍醐味です。様々なテンポやステップが求められる歩き方や図形を描く、その技の正確性に加え、芸術性を競います。フィギュアスケートのように、規定の演技を行う「インディビジュアルテスト」と、選手自身が選んだ楽曲にあわせた自由演技の「フリースタイルテスト」の2種目があります。
- 動画提供元:公益財団法人東京障害者スポーツ協会
競技紹介アニメーション One Minute, One Sport 【パラ馬術】 - 東京2020組織委員会公式ウェブサイト
東京2020パラリンピック22競技紹介動画 【馬術】 - 東京2020組織委員会公式ウェブサイト
TOKYO SPORTS STATION 【パラ馬術】 - 東京メトロとJR東日本がお届けする、競技の見どころや観戦ポイントを紹介して東京2020大会をみんなで楽しんでいただくコンテンツです
はじめてのパラスポーツ観戦ガイド「馬術」 - 提供元:TEAM BEYOND
どんな用具が必要?
- 障がいに応じた馬具が必要です。手綱、鐙(あぶみ)など
目指せ!
🌐 国際大会
- パラリンピック
- パラ馬術国際大会 など
🗾 全国大会
- 全国障がい者馬術大会
- 全日本パラ馬術大会 など
🏠 福岡県大会
- 福岡県民スポーツ大会 など
もっと知りたい!
FUKUOKA SPORTS スポーツの力で福岡を元気にしよう! - 福岡県スポーツ応援サイト
パラサポWEB - パラリンピック、パラスポーツの総合サイト
TEAM BEYOND パラスポーツで未来を変えよう! - TOKYOパラスポーツプロジェクト公式サイト
パラスポ+ 【パラ馬術】 - 集英社パラスポーツ応援サイト