本文
最新技術を活用したDXイベント「DIGITAL Switch! FUKUOKA」を開催しました
更新日:2021年10月15日更新
印刷
YouTubeチャンネルにアーカイブ動画を公開しました
(外部サイト)特設サイト(新しいウィンドウで開きます)
(外部サイト)YouTubeチャンネル(新しいウィンドウで開きます)
人気インフルエンサーによる東峰村の窯元巡りやNANAMIさんの
VR体験の様子をアーカイブ動画で引き続きお楽しみいただけます!!
概要
新型コロナウイルス感染症拡大を契機として、新しい生活様式や新しい働き方への急激な変革が求められているなか、5Gをはじめとするデジタル技術を積極的に活用し、「DX」(デジタル・トランスフォーメーション)を推進することが必要です。
福岡県では、移住定住の促進などポストコロナを見据えた地方創生を実現するためのパイロット事業として、東峰村をモデル地域に、5Gを中心とした先端技術活用による地域の未来像を体験できるウィズ・アフターコロナ時代のイベントを開催しました。
-
DXとは、デジタル技術により社会や生活をより良いものに変革すること。
開催期間
令和3年10月9日(土曜日)、10日(日曜日) 10時00分~15時00分
開催場所
(1)東峰村 : 「小石原焼伝統産業会館」
福岡県朝倉郡東峰村小石原730-9
(2)東京 : 福岡県アンテナレストラン「福扇華」(招待者限定)(9日限り)
東京都千代田区麹町1丁目12番1住友不動産ふくおか半蔵門ビル1階
(3)オンライン : 特設サイト(新しいウインドウで開きます)
開催内容
広瀬香美さんの遠隔オンラインライブを生配信
各会場をつないでライブの模様を配信したほか、ライブを360°自由な視点で楽しめる最先端のマルチアングル配信も実施。現地会場やオンラインで、新感覚なライブ体験ができました。
インフルエンサーによる小石原焼・高取焼の窯元巡り
インフルエンサー4名が東峰村現地から小石原焼・高取焼の窯元をライブリポート。気に入った商品は引き続きオンラインで購入することができます。
VRによる東峰村のバーチャル観光体験 ((1)(2)会場限り)
東峰村の棚田と小石原焼の世界をVRで表現。時期によって変化する棚田を360°一望できました。東京会場では、小石原焼をモチーフとした映像空間とショップで購入体験ができました。
また、東京会場でタレントのNANAMIさんが体験している様子をオンラインで生中継しました。