ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 中小企業 > 中小企業支援・融資制度 > インボイス対応のためのツールを導入する事業者のIT投資を支援!~国のIT補助金の事業者負担を軽減します~

本文

インボイス対応のためのツールを導入する事業者のIT投資を支援!~国のIT補助金の事業者負担を軽減します~

更新日:2022年12月20日更新 印刷

デジタル化基盤導入応援補助金

 

(1) 概要

 インボイス対応のためのツールを導入するために、国のIT導入補助金の「デジタル化基盤導入枠」(17次締切分、18次締切分、19次締切分)の採択を受けた中小企業等が行う、IT投資を支援します。

(2) 補助対象者

 国のIT導入補助金の「デジタル化基盤導入枠」における17次締切分、18次締切分、19次締切分のうち、いずれかの採択を受けた中小企業・小規模事業者

(3) 補助上限額

 
  デジタル化基盤導入枠
類型名 デジタル化基盤導入類型
国補助上限額 ITツール PC・タブレット等 レジ・券売機

5万円

~50万円以下

50万円超

~350万円

10万円 20万円
県補助上限額 375,000円 33,333円 66,666円
県補助率 1/12 1/6
機能要件 会計・受発注・決済・ECのうち1機能以上 会計・受発注・決済・ECのうち2機能以上 左記ITツールの使用に資するもの

(4) 補助率

 国補助金の補助対象経費として認められた経費の1/12(※1)または1/6(※2)

(※1)ITツール(会計・受発注・決済・EC)

(※2)PC・タブレット等、レジ券売機

 

 (国の補助率は国補助金のホームページでご確認ください。)

(5) 申請方法及び受付期間

 申請方法及び窓口については、下記リンク先の事務局ホームページでご確認ください。

 【福岡県デジタル化基盤導入応援事務局】

 住   所  福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12F

 電話番号  050-5530-3368

 受付時間  10時00分~17時00分まで(土日祝休み)

 https://www.hankyu-travel.com/t/fuk/digitaltool/(事務局ホームページ)

国のIT補助金については下記リンク先をご参照ください。

IT導入補助金2022(経済産業省ホームページ)

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。